

退会ユーザー
保育園では食べない物もありますが、ほとんど食べてるみたいです。
それでも家では食べないです。
他の子が食べてるから影響されたりもすると思います。

ミロ
うちの子も食わず嫌いや好き嫌いが多いですが、幼稚園では頑張って食べているようです😊
先生からも残さず食べてえらいねー!と褒めてもらってます。
お友達が食べてるから食べるとかいろいろあって食べてるようです。
本人も、今日はこれをたべれたんだよー!と誇らしげに報告してくれます😂
最近では家でも「嫌いだけど一口は食べる」をできるようになってきましたよ😊

ままり
なおります!
みんなで食べる環境と食べて良いとこ見せて先生に誉められると尚更頑張って食べたりします🤣おかわりまでしちゃったり😚
でも、家では変わらず食わず嫌いで本当に小さく一口食べるだけだったりしますが、園で頑張ってるからいいか!と思ったりしてたら、少しずつ家でも食べれるものが増えました❤️

はじめてのママリ🔰
園ではお友達のことを見たり、先生に上手くすすめてもらって食べていますが、家ではやっぱり食べません😅

へぴ
皆さんありがとうございます!
やっぱり家では食べないんですね😂
でも園で食べるということは安心ですね!
コメント