※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんも
お金・保険

医療費控除は確定申告で手続きが必要です。主人の年末調整では行われません。領収書を元に確定申告が必要ですか?

今さらの質問なんですが…
医療費控除の手続きをするのは確定申告でないと出来ないんですかね?

私は去年の11月から専業主婦になりました。妊活・不妊治療など医療費がかなりかかっています(具体的な金額はまだ出してませんが…)
主人の年末調整では行われないですよね?

今までかかった領収書など溜めてあるのでそれを元に確定申告をするのでしょうか?

コメント

R☆mama

領収書の束と、源泉徴収票を出しに行きましたよ〜

ぐみみ

ご主人の扶養に入っているのなら、会社に提出して年末調整でできると思います。

去年医療費が10万を越えたので、領収書全て会社に提出してもらいましたよ。

  • ちゃんも

    ちゃんも

    主人の扶養に入っています。
    会社で出来るのか、確認してみます!

    • 11月2日
妃★

年末調整でできるのは
配偶者控除、扶養控除
住宅ローン控除(1年目だけは確定申告)
生命保険などの控除
個人年金などの控除
です。
医療費の控除や、ふるさと納税の控除は確定申告でのみできます。

  • ちゃんも

    ちゃんも

    やはり確定申告ですか…(^_^;)
    ややこしいんですよね。持っていけばなんとかなるかな😅

    • 11月2日
  • 妃★

    妃★

    持っていくのがめんどくさいので、我が家はウェブで確定申告書類を作成して郵送してます。(本当は郵送もめんどくさいけど、ICカードリーダも持ってないから)
    医療費の領収書と交通費を全部Excelに入力して集計したのをウェブで確定申告書類を作成する画面で入力してます。(本当はうちはExcelではなく家計簿ソフトに入力してるので集計は常にされています)
    実際のところ、医療費の控除なんて、10万円を超えた分の、5〜10%が帰ってくるだけだから作業量に見合った返金だとは思ってないです(笑)
    4万超えてても、帰ってくるのは4千円ってことですもんね。

    • 11月2日
  • 妃★

    妃★

    私もフルタイム会社員なので、私と夫の保険証は違いますが、医療費は世帯での合計ができるので、家族3人分の合計で夫の確定申告でやってます。

    • 11月2日
Keiko

基本的に年末調整では難しいです。
自分でやったことありますが、わからなければ領収書持って税務署へ。
還付申告はいつでも申請できますよ。5年遡れます。

https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/how-to-write-iryouhikojo/

  • ちゃんも

    ちゃんも

    世帯主ではなくても私が行って、私と主人の分の医療費の領収書を持っていけば大丈夫ですか?

    • 11月2日
  • Keiko

    Keiko

    該当の年の源泉徴収票もあった方がいいです。
    還付金受け取り先の口座情報とかも要ると思うので、即行提出するつもりじゃなくて、申告書もらって書き方を習うつもりで行かれた方がいいかもですね。

    • 11月2日
02

医療費は確定申告のみです。
やり方は色々ありますが、会場は日にちが限られたりかなり混雑するので、ネットで書類を作成して郵送、がおすすめです。
普通レベルにパソコンの入力ができれば問題ないです。