
地方に住む女性が、周囲の友人たちのマイホーム購入に影響され、自分も早く購入したいと考えています。しかし、購入後の修繕費がかかることも気にしています。皆さんの意見を聞きたいと思っています。
地方なので、マイホームを持ってる人のが多い地域に
住んでいます。
最近周りでマイホームを購入する友達が多く
羨ましくて私も早く欲しいなぁ✨と思っています。
いずれ、購入するなら、早く買って賃貸分を
ローンに回したほうがいいと思う人が多いようで
確かに‼️と思う反面、
その分、修繕費もかかるからさほど変わらないよー。
という人も。確かに‼️とまたまた思いました😂
皆さんはどう思われますか??
人によって考え方は様々だと思いますが、
いずれ購入希望という前提でなら。。。
- はじめてママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
いずれなら早い方がいいと思う派です😂

レン
転勤など無く、一生そこに住むなら早く買います。
あとは、定年までにローン完済が理想です😅
-
はじめてママリ🔰
そーですよね😖😖😖
退職とともに終わらせたいですね- 2月19日
-
レン
理想ですが、結婚が遅かったので我が家は定年後の完済です😂- 2月19日

はじめてのママリ🔰
我が家も賃貸にもう少し住んで頭金入れてからマイホーム!と思っていましたが、あまり貯まらず新築建築中です💦もう夫婦ともに30歳になるので、今から35年ローンと思った時にそろそろ建てた方がいいかなという結論になりました。

ままり
私も地方在住で周りの友達はマイホームラッシュです!
まさに私もお金をもう少し貯めてから…と思っていたのですが、物価も上がるし木の値段も下がることはないみたいです!例えば数年で200〜300万円貯めても家の値段も同じくらい上がるって話を聞いて、なるほどー!って思いました🥺🥺
なのでマイホーム本格的に計画はじめました🌟
貯金はあるに越したことはないので人それぞれですよね😊

はじめてのママリ🔰
マイホームが夢だったので、マイホーム派です😊修繕費とか火災保険入れたら賃貸よりマイホームのが高いと思います。(賃貸でも引越し費用や退去費など多ければどっこいどっこい?)
でも今は住宅ローン控除で合計400万くらい(借入額で人によって違います)は変えってくるし、引越し費用や老後の家賃もないし、子供に土地を残せるのでマイホーム派です🥰
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに土地は値崩れしない売れそうな土地を買いました!(田舎は買いません)🌸
- 2月21日
はじめてママリ🔰
やっぱりそうですよね〜‼️
どうせ消えてくお金なら、
自分の家のためにお金使いたいですよね🥺