
妊娠4ヶ月の女性がエレベーターのない5階建ての物件を検討しています。妊娠後期の階段の昇り降りについて不安があり、意見を求めています。
今、妊娠もうすぐ4ヶ月目になるんですが、
今、物件探しをしていて、エレベーター無しの5階建て5階の物件を考えています。
階段の昇り降りが妊娠後期などで不安なんですが、
意見が欲しいです🥺🙇♀️
- 第2子妊娠かも、?(生後1ヶ月, 2歳6ヶ月)

ままり
妊娠後期は運動になっていいかもですが、なにより子供いてエレベーターなし5階は私ならあり得ないです💦

3人のママ
妊娠後期とかよりも産後のが大変だと思います💦

結愛mama
住んだ事はないですが
かなり大変だと思います💦
一軒家の2階ですら2階に行くのは億劫でした🤣

ママリ
妊娠後期は運動になっていいかもしれませんが産後小さな子を連れて登ることや、買い物帰りなどのことを考えるとあり得ないです( ; ; )
メゾネットで2階ですが
それでも子供を抱きながら階段は辛いです😂

はじめてのママリ🔰
5階建ての4階に住んでますが、エレベーターなしは妊娠後期よりも子ども生まれてからがキツいです😵💫
エレベーターついてますが、ないと思うとゾッとします💦

ママリ
皆さんの言う通り後期云々より産後ですね😂4階建て3階エレベーター無しに住んでいましたが歩き出してすぐ引っ越しました🏃♀️抱っこ紐して荷物運ぶの大変すぎました😇😇

れもん
現在エレベーターなしの5階建ての5階に住んでます。妊娠中ですがしんどいですよ。買い物なども行きますが両手に持って5階。妊娠してなくてもなかなかしんどかったです😭上の子が歩いてくれるのでまだましですが妊娠中より産後がとても不安です。

やま
後期より産後の方が絶対大変だと思います😭

退会ユーザー
エレベーター無しの5階に妊娠前から住んでいて、今も子どもがいて住んでます。
後期は階段運動推奨されてましたし、妊娠期間は特になんとも思わなかったです!
それより産後の子ども抱えて買い物荷物ももって上がるのが大変です🤣
あとは、5階まで階段で上がるのに慣れるまでの最初は結構キツかったです、、、

はじめてのママリ🔰
妊娠前からエレベーターなしの4階に住んでいます。妊娠中よりも子ども生まれてからの方が大変です!!!何度も後悔しました!!!笑

はじめてのママリ🔰
2階でさえ子供にベビーカーに荷物で大変そうなので5階は考えられないです💦

。
エレベーターなし5階住んでました!
1人目の時は妊娠中から子供2歳までは余裕だと思います✨
私は子供が2歳になる時2人目臨月だったんですが限界で引っ越しました。
お子さん1人だったら私は平気です。
コメント