
旦那がコロナ陽性の場合、どのように過ごすべきか教えてください。消毒以外に気をつけることはありますか?
旦那がコロナになった場合
どう過ごしたらいいでしょうか?
旦那の上司がコロナ陽性でした。
マスクをしていたので濃厚接触者ではないため
PCR検査をしてくれません。
今日自分で検査しに行きますが
結果がわかるのは明日中です。
夜には仕事から帰ってきますが
コロナ陽性と思って生活したいですが
実際どう過ごしたらいいか分からないです…
とりあえず今から家中アルコール消毒します、、
他に出来ること、気をつけた方がいいことがあれば教えてください。
- ママリ(妊娠32週目, 3歳8ヶ月)

らら
主人が濃厚接触者→陽性になりました!
濃厚接触者とわかった瞬間から主人は寝室で隔離
ご飯なども全て運んで一切顔を合わせてないです💦
お風呂は全員入って私たちが寝てから夜中に入ってもらってアルコールしてもらいました
そして翌日私も消毒し直し...と言う感じです😭
とにかく主人の部屋に近づく時も通る前にアルコール振り撒いて戻ってからも服、手全て消毒しました
あとは食器類も混ぜない方がいいので紙皿に割り箸、飲み物はペットボトル箱買いで渡してゴミは全て部屋で捨ててもらってました
これで私も子供も感染せずにすみました
ですが先日私がコロナ感染し、全く同じ行動しましたがオミクロンだったからか、最終的に全員うつりました😢

ころ
トイレがおうちに2ヶ所あれば分ける
お風呂は旦那さんが最後に入る
食器などは使い捨てにする
タオルもお風呂以外はペーパータオル使ってもらう
洗濯も分ける
↑ですかね?
陰性だといいですね

ぴーの
出来る人は全員マスク。
旦那さんのみ部屋を隔離、
トイレも分ける。
旦那さんの食事は、出来たら紙皿とかで出して、袋に捨てる。
お風呂は最後で窓開けて入ってもらう。脱いだ洋服も袋に入れる。
とかですかね?
我が家はこんな感じで過ごしました💦
旦那さん、陰性だと良いですね。
コメント