
長女のトイレトレーニングが進んでいますが、便座が濡れることに悩んでいます。おしっこの方向をうまく掴むのはまだ時間がかかるのでしょうか。女の子のママさんたちはどうされていますか。
長女がトイトレも完了してきたのですが
一つだけ問題があって
トイレに行く度に便座が濡れてしまうのですが
これは仕方ないことなんですかね?😂
横に流れて行くというか真っ直ぐおしっこする感覚を掴むのは
まだまだこれからですかね?
毎回毎回、便座のシート濡らされて寒いのに
冷たい便座に座るのストレスです🤣🤣
女の子ママさんどんな感じなんでしょうか?
- みーちゃんまま◡̈(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子はトイトレ完了した頃、前におしっこ飛ばしてトイレの後毎回床拭きでした🤣
慣れたら上手に出来るようになります!
みーちゃんまま◡̈
女の子よく前飛ばし聞きますが
家では、まだオマル使ってるので
されたことないです😂😂
毎回おしっこ拭くの大変ですよね😩
放っておくと臭いがしだすしで
本当ストレスです笑
オムツ替えなくていいストレスのつぎは拭き掃除ストレスかあとなってます😅
やはり慣れるしかないですね😵💫😵💫