

ママリ
食費が一番かかる時期ですか?
高校と大学じゃないですか?
うちは今4人家族で月5.6万ですが、高校生なったら肉と込めの量増えるだろうし10万近くいくんじゃないか?と予測してます。

はじめてのママリ
食べ盛りで部活などに持って行くお弁当や夜食などもでてくるのは中学生〜大学生だと思います!
私の姉が子供が次高校生の男の子と3人家族で柔道部でばりばりご飯食べるので毎日5合2回炊いて食費は12万くらいって言ってました!
旦那さんも筋トレしていてブロッコリー、たまご、鶏肉を別メニューで作ったりしてます。
なので家族構成で子供の性別や部活などでかなり変わってくると思います!

はじめてのママリ🔰
息子2人います。
旦那が男2人兄弟でお父さんもみんな大食い。お母さん以外みんな身長も180超えみたいな人らです😅(お母さんは少食)
その旦那が高校時代だった時は食費12.3万円だったみたいなので今は物価も高いしそれ以上みておかないといけないかなと思ってます😭

おたふくなんてん
私自身ですが、小学生高学年から1食5合食べてました😅
中学で一旦落ち着きましたが高校で運動部に入ったらまた5合食べてました

ママリ
我が家は4人(夫分なしで私と子供3人)で既に月に10万円ですので、ピークですと15万円は超えてくると思ってます😭因みにお米抜きなので、それも加味してのご返答です👍

てんまま
うちは男の子二人なので中学生くらいからめっちゃかかりそうです😂10万くらいしそうじゃないです(笑)外食はビュッフェですかねぇ…
コメント