
2歳2ヶ月の息子が名前を認識できず、保育園での呼びかけにも反応が薄いことを心配しています。名前の認識はこの時期にできるものなのでしょうか。
現在2歳2ヶ月ですが、、名前の認識が出来ていないです😭
誰の名前を呼んでも「はーい!」と手を挙げます。
息子の写真を見て「これ誰?」と聞いてもポカーンとしてます。
ちなみにパパやママの写真を見ると「パパ!ママ!」とすぐ反応します。
保育園に行ってて名前も呼ばれてるはずなのにここまで認識出来ていないと大丈夫なのかな?と思ってしまいます。
もうこの時期だと人の名前と自分の名前の認識って出来ますよね?
同じような方いますか?
- ママリ(5歳7ヶ月)

退会ユーザー
うちの息子にも、全く違う名前で試したら「え?僕のこと呼んでるの?」って顔して手挙げてましたよ😂ちなみに言葉遅くてまだしっかり言えるのはパパとママくらいです😅
でも、普段名前を呼べば反応するし、呼びかけられてる事は理解してるんだなって思ってます!
保育園は行ってません!

退会ユーザー
それくらいの月齢の時認識できていませんでした💦💦
ママ・パパもよく分かってないのかパパの事も「ママ!」保育園の先生の事も「ママ!」と呼んでいました😂💦
その時は大丈夫か?と心配しましたがちゃんと理解できるようになりました💦💦
コメント