
妊娠初期で稽留流産の可能性に不安。先生との検査で大きさ変わらず。次回の診察が怖い。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
初めての質問失礼しますm(._.)m
9月の半ばに、検査薬で陽性がでまして
10月17日に病院にいきました。
アプリの生理周期はあっていたんですが
先生に生理不順でまだ6wと言われ
心臓の音など確認することができず
31日にもう1回きて。と言われて
一昨日行ってきたのですが
大きさが変わっておらず
また確認することができませんでした。
色々調べてたら稽留流産の可能性が
あるのでは?ととても不安になっています。
次8日にもう1度行くのですが正直怖いです。
どうしようもない不安に駆られて
投稿させて頂きましたm(._.)m
同じような状況になったことがあるかた、
何か詳しい方意見くれると嬉しいです、、、
- あゆまま
コメント

きむ
生理周期が合っていても排卵が多少ずれることがあるので、そうすると週数も変わって先生が修正してくれます(*´╰╯`๓)
不安かもしれませんが、待つしかないので待ちましょう!

ゆいたん
私は、
4週1日で尿反応あり、エコー確認できず
6週1日で胎嚢確認
8週1日で心拍確認、母子手帳もらう
9週か10週で初めて心音聞く
だったような…
でも、よくママリ見てると、妊娠初期だから順調な場合の方が珍しいのかなって思いますよ!
不安になるの凄く分かりますが赤ちゃんの生命力を信じるしかないです!(*´꒳`*)
きむ
私も不順で、反応出てから10日おきくらい行ってました(´・・`)
1回目尿反応あり、エコーでは見えず、
2回目胎嚢確認、
3回目胎芽確認、でやっと心拍まで確認できました(´・・`)
5月半ばに反応あったのに確定貰えたの6月入ってからでした(´・・`)