※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

住民税について質問です現在はた働いている会社から次の職場に空白期間なく転職したとしても住民税って支払うんでしたっけ?😂

住民税について質問です
現在はた働いている会社から次の職場に空白期間なく転職したとしても住民税って支払うんでしたっけ?😂

コメント

deleted user

住民税は前年の収入に応じて後でとられるものですから、転職してようが退職しようが一定額収入があれば支払います🙆‍♀️
ただ転職の場合、支払い方法が退職時期によっては給与天引きだったり、自分で納付書で払ったりします✨😆

さえぴー

住民税は今だと2020年の収入に応じた分を2021年6月〜2022年5月まで払ってるので、今(2022年)の状況は関係ないです。

あとは支払先について、今は会社から天引きになってるかと思いますが、すでに会社が2022年5月分までまとめて支払ってくれてたのならその分を会社に払いますし、1ヶ月ずつ払ってもらってて転職したから払うのやめたよと会社が市区町村に提出すると、残りの住民税の請求が直接本人宛にきます。