![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もぐ
カニかま割いてマヨネーズかけてまぜまぜ、そのうえにパン粉かけてトースターで焼いたものが簡単でおいしいです♥️
![かとりーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かとりーぬ
ちくわの穴に細く切ったキュウリを入れたやつ
缶のとうもろこしにバターを乗せてレンジでチン🌽
(とうもろこしは1回分ずつ冷凍しておくと便利です)
-
はじめてのママリ
ちくわきゅうり、バターコーンはよくやります!
ありがとうございました😊- 2月19日
![ちょこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこん
毎日だと大変ですね💦
我が家は春夏冬休みの預かり保育が弁当で、だいたい決まったおかずのローテーションです😅
息子が餃子の皮にハムとチーズ挟んで焼いたのが好きなので、よく作ります😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
餃子の皮にハムチーズ挟んで焼くって、
全部乗せて半分に折り畳むってことですか?
ビジュアルが分からず😂
パリパリも好きなんで、食べてくれるかも?です😍- 2月19日
-
ちょこん
すいません、下にお返事をしてしまいました😭😭
↓↓↓- 2月19日
![ちょこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこん
ハムとスライスチーズは1/8に切って餃子の皮にのせて、半分に折って水でくっつけて、オリーブオイルで焼いてます😊
お弁当に入れるときは、焼いたものを半分に切って入れてます。
かたちは半分折りだけじゃなく、おかずのメニューによって入れるスペースを考えて棒状にしたりもします。
中身が包まれてればなんでもオッケーです👍🏻
息子にお手伝いしてもらうと、いろんなかたちのを作ってくれておもしろいです😁息子も大好きな一品なので、喜んでお手伝いしてくれます☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やってみまーす!!- 2月20日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
カニカマあまり食べてくれないですが、1回やってみます!