※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どなちゃん
産婦人科・小児科

5ヶ月4日の男の子が予防接種前に下痢と吐き戻しを経験。明日の接種を受けられるか悩んでおり、病院で確認したいと考えています。

閲覧注意です
うんちの写真がでます

明日3回目の予防接種があります
ロタチック
小児肺炎球菌
四種混合
ヒブ
を接種予定の5ヶ月と4日の男の子です
昨日の夜も少しお腹が緩かったり、
今日は吐き戻しが2回(ゲップが出てなかったのもあるかも🤔)
予防接種が打てないところに、
熱があったり急性の病気だとできないと
母子手帳で見ました。
熱はなく、元気もありますが
うんちの緩さと吐き戻しが気になります…

完母です
これは下痢でしょうか?
明日の朝1で電話して病院に確認をするか
受診をして診察をしてもらってから、
接種できるか確認しようか迷っています

コメント

deleted user

生後5ヶ月と8日の息子がいます。
写真を見たところ下痢だと思いますが、食欲あったり元気であればそれが1日に何回も出ない限りは(明らかにうんちの回数増えていたり毎回背中漏れするなど)うちでは様子見にしています。予防接種も多少うんち緩くても元気があり熱がなければ受けちゃっています。
離乳食始めると下痢や便秘になったりするようです。
うちも最近吐き戻し増えました。抱っこする度やうつ伏せの度にゲップして吐いています。

心配であれば接種できるか念の為病院に電話したほうがいいかもしれません。

  • どなちゃん

    どなちゃん

    予防接種が終わったら
    離乳食を始める予定なので、
    まだはじめてないんですよね…

    今日回数は多かったです💦

    明日、受ける前に電話するか
    受診をして内診してもらい確認しようと思います

    • 2月18日
みーのママ

色など問題ないですよ。
娘が離乳食始まるまでずっと、ほぼ画像と同じうんちしてました。
唯一お腹が緩くなったのは、4ヶ月半の時に一日に9回うんち出た時です。若干治りかけの、4日後に予防接種も受けました。


お子様が元気な様子があり、熱もなければ予防接種受けても大丈夫だと思います。
心配なら日にちをずらしてみては?
何もかもが不安になりますよね。ママさん頑張りすぎないようにご自愛ください。

  • みーのママ

    みーのママ

    すみません、付け加えで。
    私の場合、予防接種日(3回)は変更しませんでした。その日もうんちは5回程してました。
    色は画像と同じ。

    娘もゲップが苦手な方で、たまにゲップと共に母乳を吐き出してます。まもなく6ヶ月になりますが、一日一回ほど。
    本人は、ケロッとしてます。
    参考になれば良いのですが。

    • 2月19日
  • どなちゃん

    どなちゃん

    色は問題ないなーと思うんですが、
    回数と状態が悪い感じがしたので…

    2回目を土曜日にしたかったので、
    ズラしたら遅くなってしまって
    5ヶ月と5日目で3回目の予防接種です💦
    なので、体調が悪くなければ
    ズラしたくはなくて…
    ロタが遅いと腸閉塞?になりやすいとみたので

    36.9でいつも通りな感じではあります
    今日はまたうんちしてないので
    分かりませんが、
    先生に相談をしてから打とうと思います
    ありがとうございます😊

    これも緩めですかね?!

    • 2月19日
  • みーのママ

    みーのママ

    遅くなりました!
    私には普通のうんちに見えますよ❗
    母乳しか飲んでないし、娘は上記画像のうんちを常してました🤗

    • 2月19日
  • どなちゃん

    どなちゃん

    10時に打ってきました
    先生に相談をしたら、
    大丈夫そうだったので
    打てました
    打てますと言われたので🙋🏻‍♀️

    • 2月19日