※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で娘が友達に遊びに誘ったが断られ、悲しくなり泣いた。担任に報告したが、後でその子の親に伝わるのでは?と心配。今後の関係が影響されるかもしれない。報告はやめるべきでしょうか。

同じような質問ばかりすみません😢
幼稚園でのことです。
私が以下の件について先生に報告したのは正しかったか、やめておくべきだったか、ぜひコメントください。

今日の園庭開放で、娘がお友達に近づいて遊びに誘ったところ、「一緒に遊びたくない」と言いながらそのまま逃げられてしまい、娘は悲しくなったようで泣いてしまいました。
その子に言われたのはこれが初めてではなく、(私が実際に見たのは)3回目です。
そのお友達がそんな事を言う理由はいつも決まっていて、娘がやりたい遊びをしたくないからです。

やりたくないのであれば当然無理に遊ぶ必要はないと思いますが、言い方が親から見てもキツいです💧
たまたま近くを歩いていた担任の先生が泣いている娘に声をかけてくれたので、つい私が「○○ちゃんが娘と遊びたくないと言いながら逃げてしまって…」と報告してしまいました。
担任の先生は「○○ちゃんは普段から口が達者なんですよね…今度本人に聞いてみますね」と言ってくれました。
その時は、良かった、と思ったのですが、後々考えてみると私が先生に言ったことがその子の親御さんに伝わってしまうのでは?という心配が出てきました💧
そして、娘は今後その子と遊んで貰えなくなるかもしれない、とも…

先生に事実を言うのはやめておくべきだったと思いますか?

コメント

deleted user

親が口を出すことではなかったかなぁと思います。

口達者なことが悪いわけでもないし、嫌なことは嫌って言う権利も向こうだってあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今まではそう思って私も言わなかったのですが、1年間状況変わらずで、多分その子は誰からも言い方について注意されたことがないんだろうなと勝手に考えてしまい、娘が泣いているのもあり、つい言ってしまいました😥
    確かに子供同士のことですし、怪我した訳でもないので、親の介入は早まったかなと後悔しています。

    • 2月19日
ママリ

私なら言っちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そのようにおっしゃる方がいて少し安心しました😭

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ


    私は幼稚園ではないですが、教員です。中学になっても、保護者から〇〇さんにああ言われた。こう言われた。指導してくださいっていう、主さん以上の過激な言い方をする人が沢山います。なので全然主さんの言い方は普通ですし、私ならもっと先生に言っちゃうんだろうなと思いました。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのように仰っていただけて安心しました😭
    あまり過保護になり過ぎず、見守りたいと思います。

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

私ならですが…
言うのは全然いいと思います。
ただ、その場しか見てないしそういう子なんだとしても一応うちの子も何か嫌なことをしてしまってないか心配です😅って付け足しますかね🤔
息子もよく○○って言われて嫌だったとかよく言いますが先生にそれとなく伝える時は最近よくそんなことを言ってくるんですけど逆に息子がお友達に嫌なことしてないですかね?大丈夫ですか?😅って伝えてから保育園での様子とか聞くようにしてます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですね、自分の子も何か嫌なことをしているかもしれませんよね。
    今回はそういう考えが抜け落ちてました。

    • 2月19日
nanana

元幼稚園で働いていました。
相手の親御さんに伝わることはないと思いますよ!多分そういう子は娘さんだけじゃなく他の子に対してもキツいと思うので、先生もわかってると思います。
事実として報告するのは間違ってないですよ!相手の親御さんに伝わることもないと思います。ただ、他の子に対してもキツイ子なのだと思うので、その事について先生が親御さんに話されることはあるかもしれないですね。誰に対して、と個人名は言わないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    幼稚園で働いていた方からのコメント、心強いです。
    恐らくうまく伝えてくれるんだろうな、とは思いますが、園児数も多い訳では無いのでもしかしたらわかってしまうかな?と…😢
    でも今回は言って良かったと思うようにします!

    • 2月19日
ママリ

幼稚園教諭です。
はじめてのママリさん自身の不安を担任に伝えたこと自体は、別にやめておくべきとは思いません!
担任からしても、「心配に思う保護者の方がいるんだな、実際にキツく言われてる子がいるんだな」と知れるいい機会になります。

相手の親に伝わるかどうかは、
恐らく特に伝わらないと思います。
面談など改まった機会の時に「○○ちゃんは、相手への伝え方がつよくなってしまうことがある」と伝えることもあるかもしれませんが、
はじめてのママリさんが言ったからとかそういうことでは無いと思います。

はじめてのママリさん自信が仰ってるように、
遊びたくない子と無理して遊ぶに必要は全くありません。
確かに言い方が強くなってしまっているのかもしれませんが、
何回も言葉で断っているにも関わらず、変わらず遊びたくない遊びに誘われる相手の子の気持ちもありますよね。

娘さんに大してどのようにお話をされているかは分かりませんが、
そのような時にどうしてもその子と遊びたければ、「お友達は何して遊びたいか聞いてみようか」など、別の角度からのアプローチを促す関わりも必要かと思います💦
親としては非常に心苦しい場面かとはおもいますが、
そのように子ども同士のぶつかり合いから沢山の学びがあります。
娘さんは、「自分の思うようにいくことばかりではないんだ」という素敵な経験をされていると感じます☺️
また反対に、相手の子も「こうやって強く言ったら相手は悲しいんだ」という学びにも繋がると思います。

お互いが気持ちよく関われるように、双方の歩み寄りが大切かなあと感じます。
そのお友達との関わり方を、親子でゆっくり話してみてもいいかもですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なコメントありがとうございます。
    幼稚園の先生でいらっしゃるんですね。
    やめておくべきとは思わないとのことで安心しました。
    お友達がその遊びをしたくない、というのは私もわかっていたので、「じゃあ違う遊びで誘ってみる?」と聞いてみたのですが、「嫌だ」と言うので、「それじゃあ仕方ないよ、その遊びがしたいなら今は他にお友達がいないから、1人でやらないと。」と話したら納得した様子ではいました。
    今後はもう少し子供同士で解決できるよう、見守りたいと思います。

    • 2月19日
ゆう

先生に言ってもいいんじゃないですかね🤔
ちょっと気にかけてもらえるし
フォローしてくれると思いますよ‼︎
うちの年少、次女も幼稚園から
帰ってくるたびに
「今日は◯◯ちゃんに遊ばない
て言われた」と
いつも言ってます

いろんなお子さんがいますからね
長女の時もありました
子供あるあるですかね🤔

親の私も慣れてしまいました😅
お友達はその子だけじゃないから、別なお友達に声かけてみな

て言います😄
先生から電話がある時に
ついでに最近こんなこと言ってて、お友達関係どうですか?
てさりげなく聞いたりしてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですね、あるあるですよね💦
    娘は泣き虫なので、親としては心配で…
    でもあまり介入し過ぎも良くないな、と反省です😭

    • 2月19日