
食事や子育てで毎日大変。夫は出張中。子供たちが食事やお風呂で泣き叫ぶ。毎日しんどい。
一昨日はエビのネタだけを食べるのに30分
昨日は茶碗半分のご飯を食べ終わるのに2時間
今日は味噌汁のわかめ4枚を食べ終わるのに30分。
下の子は眠いしお風呂に入りたくて我慢できなくて泣き叫ぶ。
じゃあ下の子と先にお風呂入ろうとすると上の子が泣き叫ぶ。
旦那は出張でいない。
置いていかないでって泣く前にさっさと口の中なくせよ、ワカメ4枚にどんなけ咀嚼してんだよ。
ママ優しくなってって言うならちゃんと食べろよ。
もう本当に毎日毎日しんどい。
- さき(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
毎日の家事育児、おつかれ様です🥺
ワカメ4枚のくだり
笑ってしまいました😂笑
よく噛む子なんですね😆笑
息子も成長するにつれて一人でご飯を食べるようになると、たくさん時間もかかるし、きっと私もイライラしてしまうことも増えるんだろうなぁ〜と思いました。
お子さんが寝たあとはゆっくり休んでくださいね☺️
私も夫の帰りが遅いのでいつも一人です笑
ちょっぴり高めのスイーツをお取り寄せして一人で食べています🍰

はじめてのママリ🔰
2時間かかるのは、おなかすいてないのでは?
-
さき
私もそう思い、お腹すいてないなら食べなくてもいいよ
と下げようとするんですが
「食べるから取らないで!」って茶碗を抱え込んで泣かれるんです😥- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
なんか心配ですね😣保育園とかは行ってますか?
- 2月18日
-
さき
保育園は4月から通い始めます!
保育園行く事でこれが直ればいいなと思ってます😥- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちの姪っ子が似たような感じありました。発達検査うけていまは療育かよってます。
- 2月18日
-
さき
発達は今のところみられず、むしろ成長が早いというかませてるというか…
普段は普通の子でなんでもこなす子なんですけど
ご飯の時だけ豹変します😥- 2月18日

退会ユーザー
わっっっかります😂
これは食べるのが遅い子がいないとわからないかもしれませんよね🥲
うちの娘も食パン1枚食べるのに2時間かかってました!本当におっそい💣💣
口に入れてずーっと噛んでるし、30分で皿下げます!とか聞くけど、そんなことしたら何も食べてないに等しいから食べさせるしか選択がなくて困ってました😂しかも3食遅い!!
現在5歳で、未だに夕飯完食までひとりだけ1時間ちょいかかりますが、だいぶ早くなりました😂
-
さき
同じ方がいてめちゃくちゃ嬉しいです😭
もう全く一緒です😭!!!
30分で下げたら全然食べてないし、絶対お腹すいたって言われるだろうし下げられないですよね😂
なにをそんなに噛む必要あんの?!噛みすぎて絶対味しないでしょ!っていっつも思ってます笑
1時間ちょいでだいぶ早くなったって事は前はもっと時間かかってたんですね😢本当お疲れ様です😢- 2月18日
さき
よく噛む子ではあるんですが、ちゃんと普段は食べるんですよね笑
なぜか最後の一口だけ30分とかかけるんです😢笑
ありがとうございます😭
明日にでも高めのスイーツ買ってきます笑