
コメント

まい
夜寝てくれるからじゃないですか?😂
昼夜の区別がついて、昼間起きられるようになったんですね。
活動時間を意識して、昼間は寝かしつけしてますか?
まい
夜寝てくれるからじゃないですか?😂
昼夜の区別がついて、昼間起きられるようになったんですね。
活動時間を意識して、昼間は寝かしつけしてますか?
「赤ちゃん」に関する質問
上のお子さんがお腹の子の性別当てたりするのを聞くのですが皆さんはどうでしたか?当たってましたか?☺️ 娘が妊娠伝える前にママお腹に赤ちゃんいる気がすると言って当てましたがそのあと2人いるよって言われましたが1人…
先日チェーン店の中華料理屋に家族で行きました。 子供メニューもあったり、おもちゃをもらえたりで子供に優しくて、そのおもちゃで息子たち(小学低学年)が遊んで大笑いしたりで少しボリュームが大きかったと思います。 …
赤ちゃんでも食べられる系のパン、冷凍保存して軽くトーストorレンチンして食べさせてる方いますか?? 少しずつしか食べないのでいつも開封後余ります🥲私は食べないのでもったいなくて… やさいパン、ミルクパン、アンパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かなっくま
回答ありがとうございます😆
たまたまかもしれません(´□`; 三 ;´□`)
あまり意識したことがなく、寝かしつけはしていないです😥
まい
だんだん色んなことが分かるので、飲ませたら寝るみたいなのは卒業してくる頃かなと思います😅
昼間寝かしたいなら寝かしつけ(寝られる環境づくり)は必要かなと思います。
かなっくま
そうなのですか‼️
勉強になります🎵
昼間寝かせるとしたらお昼ミルク飲んだ後ぐらいでしょうか?
まい
2ヶ月になるくらいでしたら、まだ1時間〜1時間半起きて、寝ての繰り返しじゃないですかね?
起きすぎると興奮して余計寝てくれなくなりますよ。もちろん個人差が思いますが、理想の睡眠時間や間隔は赤ちゃん 活動時間で検索すると出てきますよ😄
昼間の睡眠は夜泣きを防ぐためにも大切なので、少しずつリズムができていくといいですね!
かなっくま
そうです‼️
ありがとうございます😆
本当になにも知らなくて勉強します🙇