※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

つわりで家事や仕事ができず、自己嫌悪。旦那がサポートしてくれているが、つわりが続く不安と苦しみ。

8w2dです。
つわりで何もできていない自分が嫌です…

1人目の時もそうでしたが、家事は全くできず、家では常に横になっていないと気分が悪い…
そして今は旦那が全ての家事育児を担ってくれています。
もうワンオペパパです…
そして私は仕事もままならず、今日は貧血なのか朝一で早退してきてしまいました。
まだ水分はとれるので、私よりももっと辛い人がいるのは重々承知しています。
でも自分がなにもできていなさすぎて自己嫌悪…
横になっていればまだ大丈夫だけど、起き上がるだけで吐き気…
終わりが来るのは分かってますが、あと1ヶ月以上もこれが続くのかと思うとまだ始まったばかりのつわりに挫けそうです😭

コメント

🌼🌼🌼

わかります、なんか泣きそうになりません😂😂私だけ何してんの、、みんな頑張ってるのに、、なんで横になってんの、、
って思いながら起き上がると気持ち悪くてほんと起き上がらなくて、、

旦那も謝らないで、変わってあげられないし今やれることはこれくらいしかないから休むことが今の仕事!と言ってくれるので本当に救われますが、情けなく感じてきます😭

ママっ子の息子とママママ言われながら頑張ってくれる旦那に感謝しかないです。つわりが落ち着いたら、無事に出産できたら、2人にめいっぱいありがとうを伝えたいです🥲👍🏽

 もも

何もできてないことないです!
お腹の中で一生懸命赤ちゃん育ててるんですから!

悪阻、私もきつい体質なのでぴぴさんのお気持ち分かります😭1人目で経験してるからこそ、大体の期間が想像できて終わりまでの期間長く感じますよね😭😭
ファイトです!