※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともも
子育て・グッズ

幼稚園プレがない幼稚園に申込書をもらったが、行かせる予定がない。他の幼稚園にはプレがないため、どこかで体験させたいと思っている。プレをやめた方がいいでしょうか?

幼稚園プレの申込書をもらいに行ったのですが、

幼稚園入園希望の方に限ります。

って書かれてて💦

行かせる予定のない園だとプレもやめた方がいいと思いますか❓

行かれたいと思ってる幼稚園2つにはプレがない、また1つはキャンセル待ちで、たぶん連絡もこなさそうなので、どこかでプレは体験させたいなって思った程度です。

コメント

はじめてのママリ🔰

行く予定が無い園ならやめておいた方がいいと思います。
入園希望の方のみに絞ってる所もありますよ。

はじめてのママリ🔰

私は2つで悩んでいて、一応第一希望が他の幼稚園でした
見学の時にプレを勧められて素直にもう一つ悩んでいて、これからそちらにも見学する予定なので、入園前提だと入園しない可能性もあるからと断りましたが、入園前提と言ってますが、皆さん辞めてますよ〜なので辞めても問題ないし興味があるなら是非!と言われて申し込みし、半分通いましたが、見学の時の話と全然違いました
なので、私には無理だから辞めたんですが、めっちゃ怒られましたよ(笑)
お前が辞めてもいいからプレやってみろ!って言ったんだろ?って内心思いましたが、謝るのみです
ここで愚痴ったらプレ辞めても怒られるってなかなかないみたいでした〜
それも含め嘘言ってきたりして、園児確保して結局親同士があとから揉めたりするみたいなので辞めてよかった〜とはなりましたけどね(笑)
入園前提ならやめといた方がいいですよ

ママ

行く可能性ゼロならやめたほうがいいかもですね💦
プレ枠(優先的に入園出来る)がえる幼稚園だったら特に。

何回目かのママリ

行かせる予定がないならやめたほうがいいと思います。
検討してる園なら行ってもいいと思いますが💦
幼稚園側も入園希望、検討中ということで受け入れるわけですし…プレの子は優先的に入園ってなることが多いので💦

あづ

入園希望者に限ると書かれてるなら辞めた方がいいと思います😥

とももさんのお子さんが入ることで、本当に入園を考えてて入りたいって人の枠を1つ奪ってしまいますし、単に集団生活を体験させたいってだけなら幼稚園にも失礼かなと😅
先生達も「入園を考えてくれてる人のために」ってプレ教室やってくれてる訳ですし…

はじめてのママリ🔰

限りますって書いてるなら無しですね💦本当に行きたいと思ってる人にも園にも迷惑だと思います(−_−;)

deleted user

そう書かれているなら、入園前提の人しか募集してないと思うので、辞めたほうがいいと思います!

ともも

皆さま、ありがとうございます😭

どこの園でも書かれてるのかな?って疑問に思ったので。。。
第4希望ではありますが、何かあったらイヤなので、プレは違うとこで探し直します💦