
親友との関係にイライラしています。私の変化に対する親友の言動や、パーソナルスペースを侵されることにストレスを感じています。大切だけどイライラが募ります。
もう6年くらい仲の良い親友が居るんですが
最近イライラして仕方ないです。
理由は。
最近私が変わったよねといいます。
言いたいこと言わなくなったよねって
正直10代の時みたく感情だけで解決できないこともあるし
ある程度我慢できるようになったからだといっても
それじゃ嫌だとか、毎日LINEしてるんですが別にレズとかではないですがたまには愛伝えてくれないとわからないから伝えてね。とか正直これ言われる度気持ち悪いな。って思ってしまいます。
なんか誰しもそうかもですが
自分のパーソナルスペースズカズカ入り込んでくる人
本当に無理でストレス感じます。
大切だなって思うけど
イライラすることが多いです。
- ☺︎(6歳, 6歳)
コメント

ふうしゃ
お相手はご結婚されてるんですか?
話聞いてる感じだと独身の方なのかなゆって思っちゃったんですが…違ったらすみません💦
☺︎
結婚して子供もいます😅
ふうしゃ
ちょっと驚きです💦
子供もいて結婚してたら
ライフスタイルも独身の時とはまるっきり変わりますもんね。
独身のときは友達が困ってたりしたらすぐ電話とかも
出来てたけど…😭
今は1番はやっぱりこどもだし🥺
友達を優先!って高校時代みたいに出来ないですよね…
☺︎
無理だし考え方とか
大人になってある程度我慢とかするようになったら言いたいことも多少は我慢するようになるの当たり前なのかなって思ってたけど今までと違うからいつか友達終わっちゃうのかなとか言われて。めんどくさ。って思ってしまいました。