
コメント

mam🔰
アレルギー出そうなものは家ですが同じく保育園デビューなもの結構あります😅

イリス
うちは下が1歳入園だったのもありますが、すべて試しましたよ。
給食で使われる材料一覧ってのが配られて、試したものはレ点チェック。チェック入っていないものは避けて提供されるそうです。
-
まろん
上の子は0歳児入園(下の子も今年4月から入園)だったので、1歳までに献立で使われる食材一覧はもらってそれは全て試しました!
そのあとの給食&おやつは、1ヶ月ごとに献立表(食材一覧)が配られるので食べたことのないものはご家庭で試してみてください。と😂
プルーンとか…家では食べないし…ってなりました😂
チェック入ってないものは避けるってすごいしっかりしてる園なのですね😳
アレルギーがなければ個別には作ってもらえません💦- 2月19日

beak
読んで、あ、やってなかった!って思いました😳
一応、アレルギー出そうな食材については離乳食の段階が進む前にチェックリスト渡されて、家で試さないと次に進めないことになっていたので、家であげました。
それで安心して、献立表の食材チェックしてなかったです、、!
確かに献立表に材料書いてあるので、そのためですよね😅💦
まあ、家でもかなり色々あげたので、だいたい大丈夫かなーとは思います😅
-
まろん
わたしも上のイリスさんへの回答のように離乳食の段階での食材一覧はすべて試したんですがその後が😂💦
下の子も今年4月入園なので離乳食ハイスピードで進めてます🤣- 2月19日
まろん
同じ方がいてよかったです😂