
コメント

ママリ
3ヶ月未満の発熱は緊急なものが多いので、行くなら救急ですかね💦
ママリ
3ヶ月未満の発熱は緊急なものが多いので、行くなら救急ですかね💦
「産院」に関する質問
産院でずっと酸化マグネシウムとミヤBMを処方してもらっていたのですが、出産も終わり1ヶ月健診をもって産院は卒業になります! もともと便秘気味なので引き続き酸化マグネシウムとミヤBM飲みたいなと思うのですが、市販…
母乳のタイミングについて助けてください。 新生児が寝ている時、3、4時間経っていたとしてもわざわざ起こして母乳をあげる必要はないでしょうか? まだ直母がうまくできず、泣いてからあげようとするとギャン泣きしてし…
自治体の健診についてお聞きしたいです。 来週自治体の4ヶ月健診があります。 その際は子どもの診察もあるとの事ですが、抱っこ紐をしていった方が良いですか? それとも普通に抱っこして行った方がスムーズですか? …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママり
寝れて、食欲があっての38どなら様子見で大丈夫ですかね?(TT)
さっき測ったら37.5なので
ママリ
3ヶ月未満の赤ちゃんは母親から免疫を受け継いでるので普通はあまり発熱しません。
発熱する場合は、尿路感染症や細菌性髄膜炎などの怖い感染症の可能性もあるので、救急で受診した方がよいと言われてます。