
イヤイヤ期の子供の躾について相談です。どこまで許容すべきか悩んでいます。厳しくするべきか甘やかすべきか迷っています。育児に無力感を感じています。
イヤイヤ期、どこまで躾やルール守らせてますか?
理想は、危ないことや他人に迷惑かかること以外は大らかにと思っているんですが、約束守らない寝ないオムツ変えない着替えない片付けない食べないお風呂入らない歯磨きしないなど…実際皆さんどこまで許容してますか?
今まで比較的お利口だった娘が、赤ちゃん返りもあって生活ぐちゃぐちゃ、毎日不機嫌で。
今だけ厳しくせず甘やかしても大丈夫なのか?どこまで?
片付けは親が全部やっても、いずれ自分で出来る様に戻るのか💦モヤモヤしてます。
最近はイヤイヤに対して怒る気力もなく、自分の育児が何の為なのか無力感でいっぱいです😢
- まる(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)

退会ユーザー
私がめちゃめちゃだらしないので娘にも自由にさせてました。6歳の娘めちゃくちゃお利口さんに育ちました🥺

ぴらり
我が家は結構自由です!
約束守らない時はこちらも何かしらのことをしますが(上の子ならその日はipad見せないとか)片付けは強要しないですしご飯も白ご飯しか食べない日もありますし、気分によってはお風呂は2日に1日とか、シャワーのみの日もあります!
歯磨きもフロスだけママがするからぶくぶくを5回して!みたいな日もあります🤣
コメント