2歳4ヶ月男子がパズルができなくなりました。久しぶりにやったら驚くほど難しく感じ、投げて嫌がります。どう対応したらいいでしょうか。
2歳4ヶ月男子です。
久しぶりにやったらできないって普通ですかね?
3ヶ月ぶりにパズルやったら、全然出来なくなってました。半年前くらいからやっていて、12ピースまでは1人ですんなり出来てました。
4ピースとかのすごく簡単なのも出来なくなってました。4ピースは言えばできてましたが、9ピースとかは全く出来ず。正直ビックリしました。。
言葉もたくさん出ており、会話も成立します。他に気になることはないのですが、、久しぶりで忘れちゃったのかな?どうしたの?出来ない?って言ったら、パズルイヤ!と。投げて嫌がります。。どう対応するのが良いのでしょうか。
- はじめてのママリ(6歳)
ひなの
これは?って聞いてきたら
これはここだよ〜
って教えながらしますかね🤔
もう嫌って言われたら片付けます🙋♀️
kanakan
息子さんの言う通り、パズル嫌なんだと思います笑
またそのうち興味がでればやると思うので、無理にやらせないでいいと思いますよ😊
コメント