![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月で6.5キロの赤ちゃんがいます。パンパーステープSが小さく感じるので、メリーズを試してみようか迷っています。パンツタイプも小さいですか?
生後3ヶ月、只今6.5キロくらいです!
オムツについてなんですが、今パンパーステープS使ってます。
パンパースのパンツタイプは使ったことがあるのですがだいぶ小さいイメージでした。
今暫くパンパーステープタイプ使ってますが6.5キロなんですがもう既にめちゃくちゃ小さい!!笑
テープタイプも小さめなんですかね?!使ってる方どうですか?🙇♀️
とりあえずまだSじゃだめなのかな~メリーズ使ってみようかな!
- れいな(3歳3ヶ月)
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
パンパースってなんかオムツ自体が細めなイメージです🥺
ムーニーかメリーズおすすめです😍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パンパースは細身の子向けかなと思いました。なので他のおむつに比べたら小さめの作りかな?と💦個人的にはメリーズかムーニーマンがおすすめです😊!
![はじめてのまままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのまままり
パンパース→ムーニー→メリーズ→グーン の順番で大きくなるってどなたかが仰ってました😊
パンパースは元々、新生児の頃から💩漏れが凄くて、直ぐにムーニーにかえ落ち着いていましたが、また最近漏れだしたのでメリーズ買ってみました😳
明日から使います😂😂
コメント