※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もうかれこれ1か月体調が優れない旦那にだんだんイライラというか、しん…

もうかれこれ1か月体調が優れない旦那にだんだんイライラというか、しんどくなってきました。。
こういう時、あまりイライラしないようにする方法ってありますかね??😭

今日も仕事行く前にしんどいから今日は早退するかも、って言われ、今日は幼稚園が休みなので3歳児と2歳児のワンオペ育児や家事でいっぱいいっぱいのとこにしんどいしんどいいう大人が帰ってきたらイライラしそうです。。

もちろん長いこと体調がスッキリしない旦那の体を心配するきもちはあるんです。
初めは胸が痛くて内科行ったら喘息と診断され、禁煙して薬飲んでたらそれは良くなったようです。
でも今度は逆流性胃腸炎になり、胃のムカつきはスッキリ治らないのと、倦怠感や頭痛があるみたいです。
熱はないです。

でも上記の症状で休日はダラダラ寝たり、スマホやテレビばかりみて過ごしてる旦那。子供たちを連れ出すのも私ひとり。私もコロナもあり、持病持ちのいる実家にも頼れず、旦那以外頼る人もいないので
平日も休日までほぼワンオペが続くとストレスで、、、
今週末もそんな感じになりそうで今から憂鬱です。

コメント

はじめてのママリ🔰

人間ドックにいかせましょ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、、
    胸が痛いと言ってた時に心電図やCTはやって貰ってるので
    あとは胃も胃カメラ!とか詳しい検査に行きと言ってますが、すぐに予約が取れるところには行かず、人気のクリニックで予約しようとしてるので1ヶ月以上先になるそうです😠悪いけどそれもイラついてます。
    毎日毎日、しんどい、病気だったらどうしよう、とか言って来くるので、早よいけよ!ってさすがに優しい気持ちになれないです。

    • 2月18日