※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実家と義実家のお祝い格差経済的には同じような感じですが、孫へのお祝…

実家と義実家のお祝い格差

経済的には同じような感じですが、孫へのお祝いに格差があります。どちらも裕福でも貧困でもありません。
旦那は以前「うちはお祝い事とかの常識ないから事前に額とか教えて欲しい」と言っていました。なのでお食い初めの際は実家も義実家も同額を包んでもらいました。
今回は1歳の誕生日&初節句だから10万包むらしいって言ったら不機嫌になり、「母が引け目を感じるからやめて欲しい」と
私も10万は多いと思ったので、母に言ったら孫のためだし、雛人形も買ってあげてないからと言われました。
目の前でのやり取りはご祝儀袋だけなので、額は分かりません。だったら、ご祝儀袋だけでも用意すればいいと思うのですが、旦那はそれも義実家に言いたくないようです。
毎年、国内旅行や海外旅行に行くお金はあるのに孫には出せないんだと思うと悲しくなります。
今まで、ハーフバースデー、クリスマス、お正月は全てうちで用意し、雛人形も自分達で買いました。
金額ではないのは分かっているのですが、旦那の態度にモヤモヤします。

皆さんはお祝いの格差はありますか?
どのように対応していますか?

コメント

ひよこママ

実家同士はないですが
わたしたちから見て親戚に格差があります!

うちには、もう亡くなっていて祖母がおらず主人には祖母と祖母の兄弟や、
義母や義父の兄弟がいます。
うちの両親は一人っ子です。

お祝いは、そこで格差が出てしまいます😭

義実家と実家は合わせていますが、
義実家はあげたい金額を用意してきます。
はじめてのお年玉は5万、誕生日は10万。
それにうちが合わせています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お年玉5万、誕生日は10万ってすごいですね。合わせたいって言ったのは義実家の方だったので、旦那に「やめてほしい」って不機嫌に言われたことにモヤモヤしてしまいました。
    お返事ありがとうございました。

    • 2月18日
ちっぷん

我が家もお祝い格差あります!
主人は元から合わせる気持ちもなかったです。うちからは無いと思う、という感じで。
結婚するときからそうで、始めは確かにモヤモヤしましたが、今は実家に感謝することに目を向けました。

「国内旅行や〜〜孫には出せないんだ」という考えは確かにありますが、でも孫だからといって祖父母が旅行などを制限してまでお祝いする必要はないですし、お金の使い方の優先順位はそれぞれですもんね。。

いつか私が祖母になるとき、自分の孫(我が子たちの子ども)にお祝いできるような人でありたいと思っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にその通りだと思いました。
    お祝いできるおばあちゃんになろうと思いました。
    実家に感謝したいと思います。

    • 2月18日
1日でいいから好きなだけ寝たい

お祝い格差あります。私の両親は毒親なので、結婚の報告はLINE1行でとりあえず済ませた感じでした。義実家はそのことは知らないです😃笑

旦那が結構私に対して甘えて家事育児何もしないので、それをしってるお義母さんはいつもごめんね〜😭とお祝いめちゃくちゃしてくれます😂笑

実家に関わりたくないですが、やっぱりお義母さんから良くされると、申し訳ないなぁと強く思います🌀
ただ、義実家のことは何も言ってないし、知らないので、いつもありがとうございます😱とお歳暮送ったり、母の日、父の日などはプレゼント送ったりしてます🥺

  • 1日でいいから好きなだけ寝たい

    1日でいいから好きなだけ寝たい

    最後の段落の義実家のことは何も言ってないし、知らないのでのところ、実家です💦打ち間違えました💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義実家も娘のことは可愛がってくれているので、気にしないようにします。ありがとうございました。

    • 2月18日
マチコッコ

お祝い格差ってお祝いされる前提だからモヤモヤしてしまうのではないでしょうか…
わざわざどちらの家がいくらくれるからとか合わせる必要もないのでは?
かく言う我が家は、義実家はお祝い事にお金を送ってくれるタイプですが、誕生日などはありませんし、何かを買ってもらうこともありません。
実家は義実家に比べるとお金はありませんが、心を尽くしてくれていると感じます。
主人もそれは分かっていて、どちらもありがたいという気持ちです。
多分、モヤモヤされてるのは旦那様の態度なんでしょうが…独立して家庭もある立場から聞かれもしないのに、お祝いをもらう前提の話はしにくいのかな?と思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お祝いされる前提で考えていました。良くないですね。
    だいぶ前、義母から旦那に初節句のお祝いの事を聞かれて答えられなかったようで、今更言えないのかな?と思いました。
    ありがとうございました。

    • 2月18日
母娘でキティラー

お祝いとまではいかないですが、クリスマスや誕生日プレゼントで両家の差があります。

私の実家はまだ父が働いており、両親共に健在なので娘にクリスマスや誕生日プレゼント、お年玉を用意してくれていますが、義実家は昨年秋に義父が急死してしまい義母の収入は遺族年金のみとなったためクリスマスプレゼントやお年玉とかはなくなりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    収入に差があると仕方ないですよね。そして年金暮らしだとなお厳しいと思います。
    旦那に教えてと言われたから言ったのに不機嫌になったことに対してモヤモヤしたんだと思いました。
    ありがとうございました。

    • 2月18日