
コメント

ママリ
同い年に茜ちゃん✖️3、年下に朱音ちゃん、若奈ちゃん居ましたが息子の周りにはいません💡
呼びやすく可愛い名前ですよね💗

cic2
こんばんは🌙
小学校の友だちに「茜ちゃん」、中学校の友だちに「若菜ちゃん」いました!✨
響き的には”あかねちゃん”好きです💗
-
mocha
あかねちゃんかわかなちゃんか、どちらか漢字がしっくりきた方にしよう!と夫婦で言っていて🥺どちらも漢字がピンとこなければ茉奈(まな)にする?なんて話してます😂響きも漢字も両方好き❣️ってなかなか難しい気がします!名付け大変…(笑)
ご回答ありがとうございます🥰参考にさせていただきます!♡- 2月18日
-
cic2
そうなんですね💡
茉奈ちゃんもめちゃめちゃ可愛いですね💗
私は、女の子なら読み2文字で「◯な」にしたい!という思いがずっとあったので、娘の名前は「樹奈(きな)」です☺️
一生物なので悩みますよね😅
ご夫婦で素敵な名前つけてあげてください☺️💗- 2月18日
-
mocha
ありがとうございます🥺❣️そして、樹奈ちゃんもめちゃめちゃ可愛いです〜‼︎😍♡もういつ生まれてもおかしくないので👶、名付けラストスパート頑張ります🤣!ありがとうございました💓
- 2月18日

退会ユーザー
和歌菜ちゃん(わかな)なら
お友達でいました!!!
-
mocha
ご回答ありがとうございます🥰漢字三文字でわかなちゃんもいいですね🎶ちょっとイマドキっぽい漢字使えるといいなーなんて思っているので、色々と考えてみます♡参考にさせていただきます❣️
- 2月18日

ちー
茜ちゃんと和奏ちゃんがいますー☺️
今時過ぎず古過ぎず、可愛くて素敵な名前だと思います☺️💕💕
-
mocha
ご回答ありがとうございます🥺❣️可愛い名前と言ってもらえて嬉しいです♡
茜ちゃんと和奏ちゃんは、息子さんのお友達とかですか?ちーさんのお友達ですか?🙂いろんな方にご回答いただく中で、どちらかというとママ世代の名前なのかな〜と感じていて😂それでもいいんですが、漢字で今っぽさ出せたらなーって思っています(笑)- 2月18日

なっちょ
茜ちゃん(茜さん)は親世代にも自分の友達にもいます☺️
比較的どの世代にもいる、でも古風とまではいかない名前のイメージです💕
あと、友達の子と、保育園の子で、灯音ちゃんと朱音ちゃんがいます。
会社の先輩の子が和奏ちゃんです。
-
mocha
ご回答ありがとうございます🥰たしかに、比較的どの世代にもいますね✧*°できれば漢字はイマっぽく…と思っているんですが、灯音ちゃんや朱音ちゃん可愛いですね😍♪和奏ちゃんも!ありがとうございます🙂参考にさせていただきます❣️
- 2月18日

mizu
自分の同級生、友人に茜ちゃんと若菜ちゃんがいます😊
-
mocha
ご回答ありがとうございます🥰やはりあかね・わかなのベーシックな漢字は、茜や若菜ですよね✧*°響き自体はイマドキっぽくはないと思うので、漢字はちょっとイマっぽくできるといいなーって思ってます🥺♡参考にさせていただきます🥰ありがとうございました❣️
- 2月18日

ゆゆママ
茜ちゃんは知り合いに2人います。もう大人です。
私のいとこ小5で和奏ちゃん「わかなちゃん」がいます!
-
mocha
ご回答ありがとうございます🥰♪やはりイマドキは和奏ちゃんなんですかね♡参考にさせてもらいます✧*°
- 2月18日
mocha
ご回答ありがとうございます🥰呼びやすくて可愛いと言ってもらえて嬉しいです🥺ありがとうございます♡
茜ちゃんが、そんなにたくさん🙄!同い年とは、ケンケンさんの同い年の方ですか⁇✧*°
ママリ
私の同い年です☺️あっか、あかね、名字で呼び方分けてました😆💗
mocha
ありがとうございます🥰🎶息子さんの周りにいないとなると、あんまりイマドキの名前ではないのかな…?漢字はちょっとイマドキっぽくしたい願望があって(笑)参考にさせていただきます♡