
コメント

saa¨̮
伝えるべきです!
と言うか、なぜ先生が気づかないのか疑問です。
娘さん、相当痛かったはずです😭
園側からお迎え時に説明なり謝罪なりあって当然の事案かと思います。
娘さん、酷くないといいのですが…😭お大事にしてください。
saa¨̮
伝えるべきです!
と言うか、なぜ先生が気づかないのか疑問です。
娘さん、相当痛かったはずです😭
園側からお迎え時に説明なり謝罪なりあって当然の事案かと思います。
娘さん、酷くないといいのですが…😭お大事にしてください。
「友達」に関する質問
スポーツ教室の習い事のコースについて相談させてください。 息子は初級コースで通ってます。 6月から初級コースがなくなるので中級コースに通います。 4月から初級コースに他のお友達がいなくなり、4月は先生とマンツー…
自分の子が 知的障害や自閉症があり 小学校で友達のもの投げたりしたこと あるお子さんいますか? どうしたらいいんですか。 もの投げない。人に当たったら大変。物壊れたら可哀想。 って家では伝えても、 感情をうまく…
今月 お花見 お祭り 友達とのお出かけ 家族で外食 旦那とデート などで外食費4.8万(大人2 子供3)🤣 毎月外食費1万で収めてたのに 今月旦那のお給料上がったこともあり お祝いとして外食行き過ぎた🤣 そして4月は以外に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこ
多分ですが、園にいる時はそんなに腫れてなかったのかな?って感じです。娘もその怪我の時にせんせいに言わなかったみたいなので😢
saa¨̮
もしそうだとしても、園には伝えるべきだと思います。
明日保育園行ったら見てわかるでしょうし、なぜ?となるのでは…
わざとじゃないから怪我させていいことにはなりませんしね。
きなこ
そうですね…
園にいって話してみます。