![ふたりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が育休を取ることになり、家事を手伝わないことに不満を感じています。育休を暇だと決めつける姿勢にも疑問を持ち、育休の意味を考えています。共感してくれる方はいらっしゃいますか。
育休を1ヶ月取る予定の旦那への愚痴です😭
共感してくれる方がいたら嬉しいです!
1人目出産後にすぐ仕事を復帰したいと言ったら
3年は子供を見てほしい。大事な時期だから。
と旦那に言われ、リモートワーク出来る会社に転職し
給料は減り仕事も子供が寝た夜9時から夜中2時まで
作業する毎日だったり、最初は不満だらけでした。
でも子供が成長するにつれ慣れもあるのか、
幸せを感じることができるようになり、
子供と過ごす時間=プライスレス!!
と思えるように。
2人目が出来て産後1ヶ月は1人目を施設などに
預けようと思う。
と話すと、やはり3年は親が見たほうが良いという考えで
俺が1ヶ月産休取ると言ってくれて嬉しかったです。
ただ私の実母と祖母も同居してるので洗濯や料理を
する気は無いみたいで、それでも1人目の面倒を見て
くれるのなら十分助かる!!!と思っていたら
「1ヶ月は暇だと思うから賃貸で部屋を借りて
趣味のDIYで商品を作って過ごしたいけど
なかなかいい物件が無くて焦ってる。」
と言ってきました。
え…?!
じゃあもう預ければいいじゃん。。。
育休取らなくていーよ。って言うと
「せっかくだから。」
の一言で終わり。
1人目を旦那の考えに賛同して、毎日一生懸命
色んな経験させてる私って何。。。
とイライラしました。
そもそも産まれる前に育休は暇だと決めつけてることにも
腹が立ちます。
それならいっそ親子2人で旅行やキャンプにでも
行ってくれた方が色んな経験をすると言う意味で
嬉しいです。
何のための育休なんだろう。バカなの?!
呆れすぎて喧嘩する気にもなりませんでした。
誰か共感してくれませんか😂??
- ふたりのママリ(2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
え…??????
な、何言ってんだ???😦
ちょっと理解できないですね…???どういう感情でそれ言ってるの…???呆れて喧嘩する気も起きないとのこと、共感しかないです🙏
育児休業って、辞書引いてほしいですね😦
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
きっと上の子と一日中壮大な工作をして過ごす予定なんでしょう!!
折角なのでおままごとセットにお店屋さんに子ども用の椅子とかオーダーしましょう😆
小さな子と一緒に作るのでくれぐれも怪我とか、気をつけてねー!!!と送り出しましょう😂笑
-
ふたりのママリ
😂😂😂笑笑
それいいですね!子供と過ごすの当たり前でしょスタンスで接します😂- 2月17日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
えっ?えっ?
待って待って??
2歳になる1人目のお子さんと一緒に、
DIYをしたいってことですか??😳😳😳
1カ月暇って、、
施設に預けない代わりに育児する期間ですよね??😵😵
ごめんなさい、馬鹿なの??と私も思っちゃいました😂😂
-
ふたりのママリ
1人で作業する気満々なんですよ😂子供と一緒にDIYがしたいお父さんならそういう施設に連れてってくれますよね。
賃貸って何⁉️ほんと悲しいくらいバカですよね。笑
友人にも恥ずかしくて愚痴れないので共感してくれて嬉しいです😂笑- 2月17日
ふたりのママリ
呆れる気持ち共感してくれて嬉しいですー😭
辞書引いてほしいで笑っちゃいました😂間違いないです👍