※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

入園説明会前に電話で指定を聞くのは迷惑でしょうか?お店やネットで欲しいものがなくなる心配。何時頃が良いか。説明会まで待つべきか。

小規模保育園に4月から入園します。
入園説明会が3月の中旬にあるのですが、その前に電話でバッグやお昼寝布団等の指定を聞くのは迷惑でしょうか😅?
説明会まで待っているとお店もネットも欲しいのがなくなっているような気がして気分が落ち着きません💦
また電話をかけるとしたら何時頃が良いと思いますか?
やはり説明会まで待った方が良いでしょうか?

コメント

kanayan

私なら説明会まで待ちます(><)

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます✨

    • 2月17日
ママ

3月中旬に説明会って、遅いですね💦
けど説明会まで待ちます。それか、何か別の用事を作って連絡したついでに聞く感じですかね?

  • あお

    あお

    遅いですよね💦
    別の用事思い付かないので待つ事にします😂

    • 2月17日
おでんくん

緊急の用事でもないので、そのためだけにはかけないですかね💦

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます✨

    • 2月17日
deleted user

用品販売が説明会より前にありませんか??
電話ではサイズなど難しい気もするので、なければ入園説明会まで待ちます😓

  • あお

    あお

    小規模保育園なのでそういうのはないですね💦
    説明会まで待つ事にします!

    • 2月17日