
コメント

mayuna
グラフを見た感じちょっと黄体ホルモン足りてないかもですね💦
低温期は何度くらいですか?
その差によっても変わってきます!
低温期が35度代ならこの高温期でも納得です!
でも、妊娠を希望しているならもう少し全体的に体温上げた方がいいので、クリニック行ってみてもいいかもです☺️
mayuna
グラフを見た感じちょっと黄体ホルモン足りてないかもですね💦
低温期は何度くらいですか?
その差によっても変わってきます!
低温期が35度代ならこの高温期でも納得です!
でも、妊娠を希望しているならもう少し全体的に体温上げた方がいいので、クリニック行ってみてもいいかもです☺️
「高温期」に関する質問
高温期9日ぐらいだと思います! エコーで排卵済みは確認しています。 DAVIDの排卵検査薬で朝2回目の尿でフライングしてみたらこんな感じでした。 この濃さだと望みはありますかね🥲?
9月25日〜月経が始まり、その後の基礎体温です。 高温期が36.7度ギリギリが多いのですが、同じような体温で妊娠された方はいますか? もしよければ妊娠された時の基礎体温を見せていただきたいです。 排卵予定日(排卵検…
3人目妊活中です‼️ 排卵日は確定ではなく、おそらく10/6.7辺りじゃないかなと思っています💦 (アプリ予測と5日におりものが増えたため) 先月は排卵検査薬使用しましたが、化学流産してしまったため 今回は使わずです🥲 …
妊活人気の質問ランキング
くっきー
お返事ありがとうございます😊
リセットが来たためしばらくこちらを放置しており、気付くのが遅くなりました。申し訳ございません🙇🏻♀️💦
36.40以上が高温期と、書いておりましたが、これはルナルナのその都度変わる高温期の基準線を元に書きました💦
普段は
低温期が36.1〜2度台が多く
高温期は36.5度台です!
ちなみにですが、今回は前回よりかは体温良くなったかな〜と思っております😌✨
今期でこなかったらクリニックに行ってみようと思います!(^^)
mayuna
グラフを見た感じ、やはり全体的に高温期が低く短いと思います!
クリニックにいってデュファストン飲めば改善されるので、そんなに心配いらないですよ☺️
赤ちゃんできるといいですね💕
私も陰ながら応援しています☺️
くっきー
やはり低くて短いのですね🤔
今度クリニックに行ってみます!!アドバイス、本当にありがとうございました🥰✨