![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの睡眠スケジュールについて悩んでいます。現在のミルクの摂取タイミングと睡眠時間について相談しています。離乳食が始まる2か月前で、このスケジュールが適切か不安です。皆さんはどのような感じですか?
皆さん夜は何時頃に寝かせてますか??
今の1日の流れは
3時 ミルク
7時起床
7時半〜8時 ミルク
11時頃 ミルク
15時頃 ミルク
18時お風呂
19時前 ミルク
19時半就寝
23時頃がミルクなのですが寝ていてあまり飲まないので
3時に起きて1回ミルクをあげている状態です。
間に朝寝、昼寝、夕寝は挟んでいます。
あと2か月で離乳食も始まるし
このスケジュールでいいのか悩んでいます。
皆さんどんな感じですか?
- すず(3歳3ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
7時過ぎ起床ミルク
10時過ぎミルク
13時半ミルク
17時ミルク
18時半頃 お風呂
20時過ぎミルク
20時半前就寝
毎日こんな感じです!
夜は寝たら朝まで起きないです!
すず
ありがとうございます!
お風呂のあとは水分補給等なしで20時頃まで起きててミルクあげてる感じですか??
まー
お風呂の後は白湯飲むだけあげてます!
すず
なるほど!
ありがとうございます!