※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初マタで7カ月後半に美容室で4時間は辛いですか?髪質改善とカラーカットをしたいけど大丈夫でしょうか?経験談を教えてください♡

初マタで7カ月後半くらいに、美容室4時間って辛いですか?
お腹の大きさ等的に…

髪質改善とカラーカット合わせてやっちゃいたいなと考えているんですが、
もちろん人それぞれなのはわかっていますが
どうなんでしょう🤔

経験談などあれば教えていただきたいです♡

コメント

はじめてのママリ🔰

人それぞれ、だと思います😳
私の場合、37週入ってここまで何も問題ない妊婦なのですが、それでも4時間も美容室の椅子で過ごすのはコロナもあるし、嫌です😅
カットカラーで2時間弱でも長く感じます。
普段から長いのが平気な人は平気なのかもですが、、

初期から後期まで悪阻ある人もいますし、後期入るとあちこち痛みが出る人、お腹張りやすくなる人、色々です。

ひなた🐰

私は1人目の時出産1ヶ月前にカラーとカットしました👀
さすがに4時間はかかりませんでしたが2時間半〜3時間くらいだったと思います🤔
今回もまた1ヶ月前に美容院には行こうと思ってます😊

ただ、後期悪阻もあるのでそれ次第かな?と思います!

三児のママ

あたしは産むまで悪阻があったので
辛かったです😢😢

はじめてのママリ🔰

私は出産ギリギリに行きましたが、全然なんともなかったです!時間は2時間半くらいかかったと思います。

悪阻がある時は、カラー剤の匂いがダメな方が結構いるみたいなので、悪阻がないなら大丈夫かなと思います!事前に妊婦なので出来るだけ早く終わらしたいと伝えていたら、気を遣っていただけると思いますよ!

ちょびあん

私は7ヶ月の時に洗髪する時に仰向けでお腹張りました。妊婦だと言うことは伝えていましたが妊婦の対応に慣れている方は背もたれの角度を工夫してくれるとは思いますが、それでも人によるし長時間は楽ではないです(^_^;)

ママり

私は全然大丈夫でした!
カラー剤の臭いとかで気持ち悪くなっちゃう人もいると思うので何ともですね😭💦

はじめてのママリ🔰

33週くらいの時にラストの美容院にいきました。
美容室プラス往復2時間弱でした。笑

同じように
髪質改善トリートメント(酸熱トリートメント
カット
カラーをやりました。
事前に美容師さんにも伝えてたので
腰に巻く?クッションみたいなのを準備してくれたりしたので特に辛いとは感じなかったです。

なな

1人目の時出産1ヶ月前くらいにカット・カラー・縮毛矯正をして3時間半くらいはかかってたと思いますが私は大丈夫でした!
前回初めて縮毛矯正しましたがほんと楽だったので、産後の髪にかける時間を極力減らす為に今回も同じように美容院いく予定です!

悪阻があったりお腹が張りやすかったりしたらきついかなと思うのでその時の体調次第で決めたら良いかと思います!

はじめてのママリ🔰

こんばんは!美容師ですが、髪質改善とカットカラーで4時間は長すぎかもですね💦
もっと早く施術してくれるところでスッキリ終わらせたいですね🥺

ゆら 🔰

25週でカットWカラー(3時間半程)は問題なかったです!

ただ28週あたりの検診で5分程の仰向けエコー中に突然脳貧血?っぽくなり、美容室とか歯医者じゃなくて良かった😅💦と思いました😢

個人差かと思いますが、4時間はきついかなぁと思います😢

ママリ

皆さまたくさんのご回答ありがとうございます!

人それぞれはわかっていましたが、本当にそれぞれですね!

とくに髪質改善、縮毛矯正をした方のご意見本当に参考になりました✨✨

皆さまの意見を参考に、体調やコロナの様子を見ながら検討したいと思います☺️

ありがとうございました✨

えりか

お腹がどれだけ大きくなるかですが、予定日よりかなり早かった事もありますが、産まれる2日前にカットカラーしました😂