※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

プレ幼稚園について情報をどうやって知ったか気になります。市からの案内はないのでしょうか?他の方はどうやって知ったのでしょうか?


プレ幼稚園に2歳から入れることを今日初めて知りました。特に市から案内があるわけじゃないですよね?このままだったら、幼稚園入園する歳までプレの存在も知らずにうっかり過ごすところだったと思います💦

みなさんどうやってプレ幼稚園の情報とか知ったんですか?

コメント

deleted user

自分で幼稚園のホームページを見て探しました!

  • ママリ

    ママリ

    私はプレ幼稚園の存在すら知らなかったのですが、いつ知りましたか?何歳から入りましたか?

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いつから…どうやって知ったか覚えてませんが、出産前から存在は知ってました!
    幼稚園だと合わない気がしたので、プレ幼稚園ではなく、保育園に入れました😅

    • 2月17日
はじめてのママリ

そろそろ幼稚園選ばなきゃなーとあちこちの幼稚園のホームページ見て初めて知りました😂
プレから行ってないと入りにくいと知らずに、普通に年少から誰でも入れるものだと思っていました💦
ママ友とか作ってなかったのもあると思います。

  • ママリ

    ママリ

    本当そうですよね💦プレなんて誰にも教わってないよーって感じです😂私はママ友というより、元からの友達で子持ちの子からたまたま聞きました。それがなければ知らなかったしみんなどこで情報を⁉️と思ってしまいました。

    • 2月18日
ままりん

はじめはホームページ見ました!
でも行きたい園のホームページが2年くらい更新されていなかったので直接電話しましたよー📞😆

  • ママリ

    ママリ

    プレを知ってから初めてホームページ見てまわりました。本当、ホームページぐらいしか情報ないですね💦

    • 2月18日
deleted user

長男は早生まれだったので少しでも周りの子と触れ合って欲しくてそういう場はないかなー?と探していたらプレのことを知り、近所の幼稚園にはないか調べた…って感じです😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!そういうきっかけがあるわけですね✨

    • 2月18日
もちもち

幼稚園は基本的に自分で情報集めたらり、入園手続きしたりですもんね💦

私は仲良しのママ友と情報交換したりして知りました!
幼稚園入園の年齢より、かなり早く動き始めなきゃいけないのも全然知らなくて、
支援センターとかで同学年のママさんから「幼稚園ってどうしますか?もう見学とか行きました?」って話題になって、
え?!もう幼稚園のこと考えなきゃなの🙄💦って初めて知ってビックリした記憶があります💦

なのでママさん同士で色々教えてもらって、情報を得ました。

  • ママリ

    ママリ

    幼稚園は基本、自分で、なんですね!

    わぁ〜😂そうなんですね!私はたまたま子持ちの友達に聞いたのでママ友皆無だったので😭
    ママ友作るぞ!は私にはハードル高いのでせめて支援センターで他のお母さんと少しお話しとか出来るよう今年は意識を変えていきたいと思います。

    • 2月18日
いちご みるく

近隣の幼稚園のホームページや幼稚園に貼ってある看板を見ました!
入園前の親子教室でも知りました。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!そういうきっかけもあるんですね!私も心当たりがある幼稚園の看板があるのでこんどちゃんとじっくり見てみたいと思います!

    • 2月18日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    上の子のときは1歳から、6園くらい行って入園を決めた幼稚園のプレから通ってます🙂
    下の子は同じところにそのまま入ります。

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    1歳から行けるところもあるんですね!本当に色んな園を見て決めたんですね。私も今年ちゃんと動き出そうと思います。

    • 2月18日
なぴ

2歳からプレ行ってます😌❣️
2年間いろんな幼稚園いってみて、年少から入園します。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!2歳とは2歳の誕生日からですか?
    プレは何箇所か通っていますか?

    • 2月18日
  • なぴ

    なぴ

    はい、誕生日月から行き始めました!
    何ヵ所か行って決めましたよ☺️

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!やっぱり何箇所か見て比べて決めるのが良さそうですね。

    • 2月18日
  • なぴ

    なぴ

    すごい評判いいとこも娘にはあわず1年ずっと嫌がってたのでいってよかったです!

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    合う合わないってあるんですね!私も何箇所か行って考えたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月18日
  • なぴ

    なぴ

    お母さんたちや子どもの雰囲気もありますし、先生の教え方も全く違うので、3年間いくこと考えるといい思い出になるとこが良いかなぁと😋❣️行きたい!楽しいっておもえるとこは6ヵ所中1つでした🥲

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    これから行くにあたり、見る部分、参考になります!6ヶ所中一つですか!なかなか幼稚園選びも大変そうですね。でもたくさんの中から納得行くところに決められてよかったですね☺️

    • 2月20日