※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘がおままごとに興味を持っていないので、おままごとキッチンを買うか悩んでいます。保育園で友達がやっていたら興味を持つかどうか心配しています。興味がない子供の経験を聞きたいです。

女の子で、おままごとにまったくハマらなかった子っていますか?😅

1歳10ヶ月(自宅保育)の娘ですが、今のところ支援センターでもおままごと系にまったく興味を持ちません。

みんな誕生日にあげているし、2歳の誕生日におままごとキッチンを買おうかな?となんとなく考えていたのですが、買ったところでハマらなかったらもったいないなーと思ってしまい、悩んでいます。

本人がほしいと言ってからでいいのか、とりあえず買ってみたら興味を持つのか…。
4月から保育園に入園するので、お友達がやっていたらハマるのかな?とも思いますが、どうなんでしょう?😅

うちの娘はまったくやらなかったよー!という方がいましたらお話聞きたいです。

コメント

あかり

そのお気持ちめちゃくちゃわかります😅
うちの娘(2歳7ヶ月)ですが、自宅保育でわたしと遊んでいます!
ずっとおままごともお人形遊びも興味なくて、やっとここ1ヶ月ぐらいの間におままごとやり始めましたよ!
おままごとのおもちゃ買っても興味を示さず、電車や車、恐竜が大好きで、去年のクリスマスのサンタさんからのプレゼントは大工遊びのセットです🤣🤣

いつになったら興味を持つのか...と考えた時期もありますが、好みもコロコロ変わるだろうし好きなもので遊べばいいかな〜と考えるようになりました!
娘は基礎疾患持ちで支援センターのようなところもこのご時世で行けず、人との交流がなかなかない中で自分自身でいろんな遊びにトライしてます。
なので保育園に入ったら自然に変わるかな〜と思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    とりあえず誕生日にはあげず、様子見しようと思います😂

    • 2月18日
ぽん

うちも2歳の誕生日
キッチンにしようかなーと
思っていましたが、
場所取るしそこまで興味なさそうだなーと思って結局辞めました!
ダイソーやセリアにおままごとセットあるので
試しに買ってみましたが
ぬいぐるみにご飯作ってあげたらー?というと
作る程度で月に1.2回くらいしか
やりません!笑

たまにプレイルーム行くと
置いてあるキッチンで遊びますが
家にないから食いついてるのかな?
って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とりあえず様子見にしようと思います😂

    • 2月18日
deleted user

娘じゃなくて私自身なのですが、弟がいたという事もあるのかおままごとや人形遊びは全然しなくてトミカやプラレールばかりで遊んでいたそうです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😭

    • 2月18日