![aoi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後ろ乗せの電動自転車で子供を乗せている際、お尻が滑る問題に悩んでいます。滑り止めや座布団などを使っている方、アドバイスをお願いします。
後ろ乗せの電動自転車に乗っている方に質問です。
先日パナソニックのギュットクルームを購入し、何度か子供を乗せて走っています。
これ以上締められないくらいにはベルトを締めているのですが走っているうちにお尻が滑る?前にずれるみたいで体勢しんどそうです。
みなさん子供のお尻のところになにか滑り止めとか座布団とか敷いているものでしょうか?
ちなみに1歳5ヶ月ですが、大きめなので(2歳の男の子の平均くらいの大きさです)座席が大きすぎるという事は無いとはおもうのですが…💦
- aoi(4歳5ヶ月)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私もそれ思ってました!
上の子が乗ってますが、同じように前にずれてることが何回かありました。
最近は無いですが私がいろいろと考え、他のママチャリを見せてもらった結果たどり着いた答えは、ギュットクルームの座席の短さなのかな?
ってかんじです。
おそらくまだ足置きに足がきちんと届かないので足で踏ん張れなく前にずれてくるのではないでしょうか?
娘は気づけば足置きに足が届いてたので最近はきちんと座ってます😊
こんだけ語っといて違ってたらすいません💦💦
aoi
なるほど!目から鱗でした😂
たしかに足、届いて無いです😂
前にズレた体勢だとしんどいかな?と思ってあまり長距離走れてないのですが
足がつくまで待つわけにもいかないですね😅😅