
コメント

じゅうじ
私はお恥ずかしながら貯金が苦手でして…
児童手当と何かの節に頂いたお祝い金は手をつけずに子供の口座に入れています。

pinoko
私の使ってない口座に貯金してます🤲🏻
まとまったお金をそれ以外貯金などしてないので😂
学費用で使う予定なので、私名義の口座にしてます😊
-
どなちゃん
二十歳になったときか
結婚するときに
この通帳を渡そうと思っているので、
口座に入れようかなと
皆さんの意見も聞いてみようと思いました
ありがとうございます🙋🏻♀️- 2月17日

Sapi
出産祝い貰った時に娘の口座を作ったので
とりあえずは貯金してます🙌
何か必要な時が来たら使おうかな~と
基本的にはないものと考えてます☺️
-
どなちゃん
そうですよね🙋🏻♀️
基本は使わないようにと
思っていますが、
足りないものがあったときには
使わせてもらおうかなとは
思っています
ありがとうございます!- 2月17日

はじめてのママリ🔰
児童手当は通帳記入で入っていることを確認するぐらいで、まったく手はつけてないです💦ただ、使い方は人それぞれなので、正解はないかなと思います😊
-
どなちゃん
基本は使わないでおこうと
思っていますが、
もし足りない時がきたら
少しだけ使わせてもらおうかなと
思ったので。
一応、参考までに皆さんの
話を聞いておこうと思ったので
ありがとうございます😊- 2月17日

とと
学資保険とか入ってないので、児童手当だけは貯金するようにしてます。でも足りなくてオムツやミルク代に使うこともありました。
子どもを育てる為のお金なので、使うのも全然アリだと思います。
-
どなちゃん
基本は使う予定はないのですが、
もしもの時は使わせてもらおうと思います🙋🏻♀️
ありがとうございます- 2月17日

退会ユーザー
下ろすことも貯めることも意識してないです😅
勝手に貯まっていってる感じです。

何回目かのママリ
うちは半分習い事にあててます!
赤ちゃんのときはミルクとおむつに消えてました(笑)
-
どなちゃん
足りない時に使わせてもらおうと
思います!
基本は子どもの口座に入れておいて🙋🏻♀️✨- 2月18日
どなちゃん
私は、お年玉、出産日、体重などの
金額は、子どもの口座に入れていて
児童手当も全額 子どもの口座に
入れようかなと思ったのですが、
皆さんはどうされるかなと思ったので
参考に聞かせていただきました😊
ありがとうございます