※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

小学校休業等対応助成金について、PCR陰性で欠勤した場合の証明書や対象について教えてください。

小学校休業等対応助成金について。

子供の発熱でコロナ感染が疑われたため欠勤しました。
PCRは陰性でした。

この場合制度を利用できると思いますが、何か証明などは必要になるのでしょうか?

また、PCRが陰性と分かった後の欠勤は対象にならないですか?

コメント

たけこ

うちの場合は、「発熱等あれば欠席してください(出席停止)」という学校からのお便りを一緒に提出しました。
病院に行ったならその領収証も必要だと言われました。
PCRで陰性だった場合、登校可能なら対象じゃないですし、それでも解熱後○日は出席停止などというルールが学校にあれば対象だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    とても参考になりました!
    回答ありがとうございました😊

    • 2月17日
はじめてのママリ

PCRが陰性でも学校や保育園が休園や休校や学級閉鎖であればその制度は利用できます。
ただし、会社がその制度を使ってくれるかが問題になります。