※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の保険、コープや県民共済以外で加入している方いれば、どこの会社かと金額教えていただけませんか?

子供の保険、コープや県民共済以外で加入している方いれば、どこの会社かと金額教えていただけませんか?

コメント

とまと

コープの1000円のやつに入ってます😊

まりぞー

フコク生命の医療保険加入してます。

年払いで17,000円ぐらいです!
年払いにしてるので月払いより若干安くなってますが月で割ると1,400円ちょっとです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😄
    内容うかがっても平気ですか?

    • 2月17日
  • まりぞー

    まりぞー


    3歳までは入院 1日5000円。

    3歳以降は入院一時金で5000円×10日分が上乗せになります。

    日帰り手術 5倍 入院による手術が20倍です😊

    1日5000円で設定してますが、3000円~設定できたはずです👍

    • 2月17日
  • まりぞー

    まりぞー

    ちなみに22歳満期で17歳までの払込です。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

アフラック、月々約1300円です😃
内容は日額5000円(1泊入院でも最低5日分でる)、入院一時金5万、三大疾病日数無制限とかです😊

deleted user

月々2000円くらいで朝日生命です。
入院日額5,000円、入院一時金10万円、怪我5万円です。

うちはシングルなので付き添いなどで働けない分の給与保証として入ってます。

子供のうちはほとんど入院費かからないし、貯蓄でまかなえると思います。
なので、夫婦揃ってるなら不要だと思います。
シングルなら必須です。

deleted user

東京海上日動で月980円です。

入院日額5000円
術後通院日額5000円
入院一時金50000円
手術金は手術の内容によって5万~

鼠径ヘルニアの手術で2泊3日、通院1日で保険金12万でました。

ちなみにコープの1000円の方にも入ってますが鼠径ヘルニアの手術で68000円しか保険金おりませんでした。

はじめてのママリ🔰

アフラック、日額5000円、ケガ特約付けて月1500円です!