※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園では、マスク着用義務はありますか?4月から入園する子供に、暑い夏でもマスクをつけさせたくないと思っています。

みなさんのお子さんが通っている幼稚園はマスク着用義務ありますか?
4月から幼稚園入園ですが、なるべくマスクは使わせたくありません。
寒い時期ならまだしも、暑い夏にマスクをつけて遊ぶのかと思うとゾッとします。

コメント

ぶらっくれでぃ

室内はマスク
外遊びのときはマスクなしのようです👧🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    外遊びでも友達と近い距離で遊ぶのに、なぜ外ならマスク外してオッケー、部屋はダメ、となるのかわけがわかりません😂
    なんか、もうとりあえずマスク、みたいな形だけやってまーす的なのがすごく嫌です😭

    • 2月17日
ひなの

外遊び、運動時はなしです🙋‍♀️
その他は着用です。

何回目かのママリ

マスクはつけて登園するように言われてます。
暑い時期は外遊びの際は熱中症防止のためマスク外すことがあると案内があります。

deleted user

保育園の年少ですが、基本着用していて外遊びもマスクをしてです。
多少の咳や鼻水が出ている子も登園してるのでマスク着用が徹底されてるのは正直ありがたいです😅

はじめてのママリ🔰

つけてますよ。
外遊びは今までナシだったけど、さすがにオミクロン大流行からはつけてるようです。
これだけ子供で出てるので、むしろつけてくれなきゃ不安です🥲

はじめてのママリ🔰

室内でも室外でもマスク着けていません。
うちの子も登園時はつけていますが、迎えに行ったら外しています。

ゆう

外、室内関係なく着けています。登園時もマスクをしていないと注意されます。給食以外は基本、着用のようです。早くコロナが落ち着いてマスク無しで思いきり遊ばせてあげたいです😢

はじめてのママリ🔰

ありますよ!
マスクをしてないと
園内には入れません🙅‍♀️💡

暑い時期は運動をする時のみ
外しても大丈夫でしたが
今時期はずっとつけっぱなしです🌟

こてつ

娘の幼稚園は着用義務ないです。「親の判断で」だそうです。衛生面の観点から先生たちはマスクの管理はしませんと。
嘔吐による窒息の危険性もあるので、バスでも換気して、マスクさせてないみたいです

お迎え行くと、ほとんどの子がしてないです!😂😂
みんな元気に走り回って遊んでます😅

着用必須の園からしたら、ありえない!!って感じかもしれないです……😅😅

でも、感染対策はしっかりやってくれてますし、親や子供からコロナ出てないです。

ママリ

うちも着用義務あります。
外で結構激しい運動をしてるのにもみんなマスクで走っていてぞっとしました。
すごーく厳しいのに園なのにすごいコロナでてます😂
多少は気にして生活するのは大切ですが、たくさん笑ってたくさん遊んだ方が正直免疫落ちなそうと思ってます!!