
赤ちゃん用の布団セットに加えて、敷パットや掛け布団カバーが必要かどうか悩んでいます。汚れた時のシーツの交換頻度やタオルの使用についてアドバイスをお願いします。
赤ちゃん用にベビー布団の10 点セットを買ってもらったのですが、換えのシーツなどあった方がいいですかね?
北海道に住んでいるのですが、あったかい敷パット?や、掛ふとんカバーなどあった方がいいでしょうか(>_<)
赤ちゃんはよく汚してしまったりすると思うのでタオルを敷いて寝かせようかとも思っているのですが、実際どのくらい換えのシーツなどあれば大丈夫ですか??
教えてください!
- ちぇぴ☆(8歳)

ぶるふ
うんちや吐き戻しなどで汚れることがあるので、替えのシーツ1枚と、防水のカバーを2枚用意しただけです。バスタオルをひいてたら、大抵はカバーできました(^-^)

退会ユーザー
あった方がいいと思います!
防水シーツとかセットになってるものが、もう一枚あるといいですよ🎵

*ぱん*
足りないときは、大きいタオルか、大人の替えの敷きパットで、洗濯乾くまで代用してます。冬は大人のあったか敷きパットにしてあげたり、夏は大人のひんやり敷きパットにしてあげたり。
とりあえず買い足さなくていいと思いますよ!育てていて足りなかったらで(*^^*)
コメント