
コメント

はじめてのママリ
この間支援センターに行った時、
6ヶ月の子めちゃくちゃ吐き戻ししてましたよ!
飲ませてすぐとかじゃないけど、
2〜3回吐き戻してました😂
その子のママさんがよくあるんですー!と言ってて、職員さんもまだあるわよね!と言われてました✨
機嫌も良くニコニコしてたし、
よくある事なのかと思います!!
苦しそうとかじゃないのなら、
大丈夫ではないかと!
あまりにも体重増えなければ、検診で聞いても良いと思います!!
はじめてのママリ
この間支援センターに行った時、
6ヶ月の子めちゃくちゃ吐き戻ししてましたよ!
飲ませてすぐとかじゃないけど、
2〜3回吐き戻してました😂
その子のママさんがよくあるんですー!と言ってて、職員さんもまだあるわよね!と言われてました✨
機嫌も良くニコニコしてたし、
よくある事なのかと思います!!
苦しそうとかじゃないのなら、
大丈夫ではないかと!
あまりにも体重増えなければ、検診で聞いても良いと思います!!
「友達」に関する質問
小5の息子の女々しい声が生理的に受け付けません😥 下の子とふざけているときに「あ~ん」と喘ぎ声のような声を出したり、言葉に表せませんがロボットの様な変な喋り方になります。 友達といるときは問題ないと思うのです…
友達の子供ふたりが 今日うちに遊びに来るといってたのですが 約束1時間すぎてますがまだきてません 低学年のこども2人です。 親は仕事で、預かってほしいと頼まれてました。 友達とうちの距離は200mくらいで特別危ない道…
独身の友達(やめた会社の同期) ここ何ヶ月か毎月呑んでて楽しかったのですが 急にパタリと6月下旬からLINE未読、 追いLINEも未読(気に触ることしたら申し訳ない) もう返信来なそうなので、今後友達でいない方が 良いです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
イルカ
コメントありがとうございます✨
そうなんです(´;ω;`)
飲ませてすぐのときもありますが、3時間後とかにも吐き戻して、2~3回吐き戻します😭
4ヶ月検診のときも1度相談したのですが問題ないと言われ…きっと上の子と違いすぎて余計気にしすぎちゃってるのかもしれません😢