
ミルクの摂取量や排泄について不安があります。成長に影響はないでしょうか?
ミルクの飲みむらがやばすぎて
せっかく作ったのに毎回のように捨てて
もったいないし、80mlを2回に分けて
あげようとやったら80mlしか飲まなくて
(1回哺乳瓶離すとニヤニヤ、おしゃべり、舌で転がす)
しちゃいけないけどイライラしてしまいます。
トータル量も今日なんか680mlとかで
1000mlなんかほど遠いです。
オシッコはしっかり出てるので大丈夫ですか?
うんちは完ミになってから綿棒浣腸しないと
出ない時としなくても出る時があります
体重が増えてれば問題ないですって言われても
体重計無いので分かりません
不安になるならスケール買おうかな。😞
全然飲まなかった子、ちゃんと成長してますか?
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

えんがわ
飲みむらは体験したことないですがトータル680は少し少ないかもですね、、
でも、そのころうちも720とかでした!今は800とかです!
回数稼ぐのは難しいですかね?
おしっこでてたら問題ないとは思いますが、、
うちはスケールレンタルしてみたけど、体重が余計気になるので、レンタル期間終わったら返しました!
今はお風呂の前に体重計に大人と一緒に乗って、そのあと大人だけ計ってーでだいたいで体重みてます!たまに!
急激に減ったりとかなければ問題ないかと思います☺️

退会ユーザー
息子も3ヶ月で遊びのみが始まりました!その時期見返したら少ないときで560しか飲んでません😹でも大丈夫ですよ!痩せ型ではありますがしっかり成長してます!ミルクをほんっとうに飲まない子で、離乳食始まるまで地獄のような日々でした(外出もなかなか出来ませんでした)が、今ではミルク大好きくんになってしまいなかなか卒ミできないほどです、、(笑)好きになったきっかけはメーカーと哺乳瓶を変えたことだと思います🪄お金はかかりますが変えてみてはどうですか?
-
ママリ
痩せ型家系で、うちの姉の子もミルク全然飲まない子なんです、、
私もガリガリで似ちゃったのかな。💦🙃
1度NUKの哺乳瓶にしたんですが合わなくてピジョンに戻しました。ミルクもずっとほほえみで産院でE赤ちゃん飲んでたので匂いとかもほほえみとまったくちがう感じだったのでまた飲ませてみたら不味そうな顔して、☹️
温め直したら少し飲んでくれるので、少し遊ばせてから眠そうになってきたら飲まなかった分足すようにしてみました。
一気に飲みきって欲しいですが💦。- 2月17日
-
退会ユーザー
うちの場合痩せ型家系ではないですが、私の子どもの頃の母子手帳見返したら息子と全く同じ身長体重で、遺伝なら仕方ないなぁと納得してしまいました😹
もしかしたら☁️さんの赤ちゃんの頃と同じかもしれないですね✊🏻
うちもはじめピジョン→ビーンスターク→ChuChuのスリムタイプ(現在)で落ち着きました🌸
スリムタイプのほうが口に入れやすいのかも知れません。
温め直すと飲んでくれますよね〜うちは仰向けに寝かせたまま玩具や動画で釣って飲ませたりしてました🍼
一気に飲み干して欲しいのすごく分かります😭- 2月17日

退会ユーザー
うちは少食タイプなので
4ヶ月になる今も基本80くらいしか一度に飲みませんよ
体重も曲線ギリギリです
哺乳瓶も拒否で
完母です
スケールは家にあるので
体重の増加はわかります
4ヶ月半現在体重5.7キロです
小さいですが
この子なりに増えているので
様子見程度で指摘されてません
-
ママリ
返信ありがとうございます🙇♀️💭
産まれたのが1960gで低体重なのでそれも関係してるのかなぁ?ミルク缶に書いてある量は3000gくらいで産まれた子を目安にしてるんですかね
わたしもこの子なりに増えてるのかもしれないって考えて、少し気持ちに余裕持とうと思います😞
お言葉助かりました🥲!- 2月17日

ママリ
前の投稿に失礼します💦
その後どうなりましたか?
今うちは5ヶ月ですが、全然飲まなくて参っています、、
-
ママリ
こんにちは😊たぶんこれは
息子が3ヶ月の時の投稿ですね😅!
遊び飲みという言葉を知らなくて丁度その頃から全然飲まない日が多かったんですが、
離乳食始まってからもミルクはそんなにぐびぐび飲むほうじゃなく頑張って1000行くか行かないかみたいな感じでした。
逆に1歳になってからミルクが大好きになってしまいまだフォロミを卒業出来てないくらいです😂😅
成長曲線はギリギリでしたが入っていて今も1歳7ヶ月でまだ10kg無い細身君ですが、元気です💪- 6月28日
-
ママリ
ミルク好きになったんですね🥺🫶🏼🍼
うちは1000なんていまだに程遠いです..
元気なら良かったです!
うちも様子見てみます!
ありがとうございます😊- 6月28日
ママリ
返信ありがとうございます😞
夜中が空くようになったので
昼間のミルク少し回数
増やしてみます!!
確かにスケールあったら増えてないとそれもそれで気になっちゃいますよね、、
大人の体重計で一緒に測ってみます!