※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

高プロラクチンの可能性あると言われました。2人目来てくれるのか心配で泣きそうです😢すごくふあんです

高プロラクチンの可能性あると言われました。2人目来てくれるのか心配で泣きそうです😢すごくふあんです

コメント

とん

私も2人目妊活でクリニックで検査したらかなり高プラクチンの値が高くてビックリしました💦でも薬を一定期間飲み続けながら治療をして値も改善され妊娠に至りました。
薬を飲めば落ち着くと思います!
クリニックに通うまでそういうホルモンが高いと良くないという事も知らないまま自己流で妊活してたので逆に原因がわかって少し安堵できました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんさんはなぜ高プロラクチンだとわかったのですか?なにか症状ありましたか?

    • 2月16日
  • とん

    とん

    私の場合は不妊クリニックにかかった時点で基本的な検査を一通り受けてそこで判明しました。色んな検査があって、ほぼ異常ないなーと言われて最後に受けたのがプラクチンの検査で、かなり高くて見た時動機したのを覚えてます。
    3年前に1度初期流産してるのでその時にホルモンが偏っちゃったのかなと思ってます。

    でも先生からは薬を飲めば安定するから心配しなくて大丈夫と言われ週一でカバサールという薬を妊娠初期迄服用してました💊
    もし専門のクリニックとかでの治療を望んでなくても基本的な検査だけ受けてみるのはおすすめです。
    私は結婚も遅く1人目も中々できづらかったし、高齢出産にあたることもあり、原因も知って早く治療できたらと思ってたので自己流妊活で半年経ってもできなければ不妊クリニックと決めて通ってました。

    高プラクチンて、おっぱいを作り出すホルモンを作るホルモンだったかと思うのですが、1人目を産んだ後、ふと気づくと断乳してだいぶ時間が経っていたのにお風呂で乳首を見るとなんとなくおっぱい出てる?!と思うような白いカスみたいなのを見かける事が何度も有りました。
    こういうものなのかなって、きにはなったもののそこまで気にしてなかったです。ただ後々高プラクチンと診断されて、そのホルモン高いから出てたのかなって思いました。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    私も断乳してるのに母乳でるんです💦生理期間って長かったでしたか?私は9日間あって。
    その薬飲んでいてもし赤ちゃんに来てくれてたら飲んでるのに赤ちゃんは大丈夫なんでしょうか。

    • 2月16日
  • とん

    とん


    生理期間は以前とかわらずでした。
    でも母乳らしきものが出てたのは前回の出産後断乳して1年以上経って、去年不妊治療始める前まで、何度も目にしたので高プラクチンのホルモンのせいだったのかなと思ってます。
    ちなみにカバサールは妊娠してから6週目だったかなと思いますがそこまでは逆に飲まないとダメ的なこと先生に言われました。
    高プラクチンは、おっぱいを作り出そうとして妊娠しづらい状況にしてしまうホルモンだったはずです。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理期間はどのくらいでしたか?😭
    そうだったんですね💦
    薬のんでどれくらいで妊娠しましたか?
    逆に飲まないといけないんですね!初期って大事な時期だから飲むの心配になりますね😭なんの影響もないんですかね😭

    • 2月16日
  • とん

    とん

    生理は6日〜7日です。
    私は去年の2月から服用始めて、人工授精、体外を経て11月に妊娠確定しました。うちは夫婦で高齢なのもあったので。
    薬はクリニックで処方されていた事と、自分的にも高プラクチンのせいで母乳みたいなの出てるのかな?と思っていたから腑に落ちて、逆に💊で正常値になってくれるなら安心かなと感じてました。
    確かに薬自体は妊娠期は気になる所ではあるけど、不妊治療クリニックで治療の一環で処方されるものなので大丈夫と私は思ってました❣️

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    高プロラクチンで生理9日ってありえるんですかね?😭
    妊娠つて本当奇跡ですよね。

    確かにそれでおかしなことなってたら出さないですよね。
    とんさんは妊娠確定日の何日前まで飲んでましたか?

    • 2月16日
とん

生理期間のことは私自身が産前産後と変化なくてわからないのですみません💦
私の場合は確定貰ってかその後の妊娠6週目まではこれまでと変わらず週一で飲むように言われてたので、ずっとそこまで飲んでました💊
お医者さんから処方して貰うならいつまで飲むようにと指示出るんじゃないかなと思います。
妊娠は奇跡以外の何者でもないなと1人目の時から感じてます🍀
感じてる不安は出来るだけ解消してストレスがない状態でのぞめたら良いですよね❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえありがとうございます😊
    数値高いのはどのくらいが高くてどのくらいが正常値なんですか?
    ストレスためずに過ごすってすごく難しいですよね🥲しかもせっかく授かった子供なのに私はよくイライラしたり怒ってしまったり。生まれてきてくれたこと奇跡なのに😭

    • 2月16日
  • とん

    とん

    数値はもうだいぶ前のことで覚えてないけど、私の数値は正常値とはかけ離れた数値だったことだけは間違いない記憶です💦
    正直薬飲んで本当に下がるのかなぁ🌀って最初は不安でした。
    でも実際はちゃんと落ち着いて行ったので👍

    ストレスは妊活をしていようがいまいが絶対感じちゃうものだとは思います。人間なんでいつでもおおらかにってのは夢の夢ですよね実際は(^◇^;)
    私も1人目時間かかってやっと妊娠出産できたのに、思い通りにならないことばかり過ぎて、今は特に毎日👹のようになってます(^_^;)
    でも完璧な人なんていないと思うので、自分にとっての可能な限りの愛情をあげられたら良いかなと思います。どう頑張っても器用じゃないので怒る時は怒っちゃうので⚡️
    私たちも親であると同時に1人の人間ですし🍵
    なんて、人には冷静に言えるのに自分に置き換えると自己嫌悪になりまくりです😭
    あまり考え過ぎちゃうのも良くないですよねきっと👍

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくかけ離れてても治るってことですね😭
    もう子供出来ないのかなとか不安だったので気持ち楽になりました。

    めちゃわかります😭
    共感できることばかり。。。
    ありがとうございます😭
    私も器用じゃないですけど私なりに愛せていたらそれでいいですよね😊生まれるまで不安な日々だと思いますがマタニティライフ楽しんでください🥰
    あのご迷惑でなければまたわからなくなってしまったときときとか心配なときここにコメントしてもいいですか?

    • 2月16日
  • とん

    とん

    遅くなってすみません💦産後仕事復帰してから遅くまで起きてられなくなりました(^◇^;)
    共感して貰えて私も嬉しいです!
    子育てはきっと何人育てても子供によって個性も違うし、親も子供と一緒に成長してくんだなと感じます❣️
    無理しない程度に自分の中での精一杯の愛情を注げればいいですよねー!!
    私もやっと悪阻から解放されつつ有り、普通に過ごせそうです😭👍お気遣いありがとうございます😊
    お役に立てるかはわからないですが、私でよければコメントください😊

    • 2月17日
みずり🦋

私も最近プロラクチンが高いことを診断されましたよ!!カバザール飲んでます🥺なんか飲まれてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえまだ飲んでなくて😢
    どれくらいの数値でしたか?
    妊活中ですか?

    • 2月17日
  • みずり🦋

    みずり🦋

    59で、もう一回検査をして63でした!妊活中です!!
    先週からカバザールという数値を下がるお薬を飲んでます!!
    高い可能性があると言われて数値は言われましたか?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    私はまだ検査してなくて今の状態から言って高プロラクチンの可能性があるから今度検査しましょうって事で😭

    • 2月17日
みずり🦋

そうなんですね!!乳が出てくるとかですかね?私は何も出てもなくて数値でわかりました!!
可能性なのでまだ全然大丈夫じゃないですか😄😄なったらどうしようって考えてるものストレスで上がったりするみたいなのでゆっくり過ごしてください🥺❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳がでてます😭私生理期間9日間あって排卵もしてなくて、子宮頸がんとか検査して何もなかったからその可能性が高いみたいです。でも違ったら違ったで精密検査なのでそれだったら高プロラクチンとかはっきりした病名が知りたいなって😢
    みりりさんは症状ありましたか?生理期間とかどうですか?

    • 2月17日
みずり🦋

血液検査で、判断されますよ!高かったらそれを下げる薬を飲むだけです!!
100以上行くと精密検査をしなくちゃいけないみたいですけど、薬を飲めば下がるので大丈夫ですよ😄
私も心配してたけど、みんなからのコメントとかで安心しました😄
私は生理が遅れ気味だけでなんの症状もありません!生理周期は6〜7日で1週間きっちりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理期間みんな高プロラクチンの方は普通なので違うんですかね😭
    薬飲んだら治るんですね😊それならちょっと安心ですよね🥰

    • 2月17日
  • みずり🦋

    みずり🦋

    そうです!!!薬飲めばぐんと下がるみたいです😄😄❤️本当緊張とか、ストレスとかで上がるみたいなので考えすぎないようにお互い頑張りましょうね💕💕

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊お互い頑張りましょう💪

    • 2月17日