※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

職場での謝り方について相談しています。周りが「すみません」と「ごめんなさい」で謝る中、どちらがいいか迷っています。

職場で何かちょっとしたミスした時に
注意された時とか
年上だけど、私より後に入社した人に対して
例えば、その人が通りたかった道に私の荷物が会った時など

全てに対して今まですみません💦って
謝るときに言ってたんですが

それで合ってますかね😓

私の職場ってホテル清掃なんですけど
仲良い先輩にたまにタメ語になる方もいるくらいで
周りがみんな謝る時
ごめんなさい💦って謝る方が多いんです。


実際下のものから謝られたり
歳が近い人から謝られる時
みなさん、すみません、と ごめんなさいって
どちらがいいんですか?

そしてみなさんならどちらで謝りますか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

歳が近い、同僚、後輩はすみませんかなぁって思いますが、
基本職場では申し訳ございませんが正しいと思ってます🤔

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    申し訳ございません
    ですか!ありがとうございます😣
    恥ずかしながら専門中退してからすぐに妊娠して約4年ずっと専門主婦して、しかもかなりの人見知りで仲良い親友としかあってなかったので
    仕事、人間関係が物凄く苦手で
    昔から日本人なのに日本語おかしいと言われるくらい馬鹿なので何が正しくて何が馬鹿と思われるのか分からないのでここで質問させてもらいました😓

    • 2月16日
deleted user

軽く謝る時は
目上・年上→すみません
同期・後輩→ごめんなさい

本当に申し訳ない事した時は一律で、申し訳ございません

ですかね😀