 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
7:30前後に自分で起床
↓
散歩
↓
8:00~8:30 離乳食、授乳
↓
13:00~14:00 授乳
↓
16:30~17:30 離乳食、授乳
です(*^^*)
そのリズムなら、私ならお風呂前にします♪
寝る時間とあまり近いのも、、と思うので。
 
            3児ママ
16時~17時の授乳の時に離乳食がいいと思います( ¨̮ )
うちは上の子がご飯食べる時に一緒にあげてるので、朝7時~8時くらいに1回目、18時に2回目にしてます。
- 
                                    おまむん なるほど! 
 上のお子さんのご飯の時間は、大人ご飯の時間と違う感じですか??
 
 いずれ3回食の為に大人と同じ方がいいのか悩んでます😥- 11月1日
 
- 
                                    3児ママ 昼と夜は一緒なんですが、朝は子供たち起きる前に自分だけ食べちゃってます! 
 一緒にしちゃった方が3回食になる時楽ですよねー( ¨̮ )
 あとうちの子は一緒に食べた方が食べてくれます☆- 11月1日
 
- 
                                    おまむん なるほど〜。 
 うちの場合だと同じ時間のご飯だと19時前になるんですよね(´·_·`)
 どーしようか悩みます😥- 11月1日
 
- 
                                    おまむん 度々すいません!ヽ ( ꒪д꒪ lll)ノ 
 お風呂は何時にいれてますか〜??- 11月1日
 
- 
                                    3児ママ 19時前なら大丈夫じゃないですか(^^)フルタイムでお仕事されてる方はもっと遅くなっちゃうと思いますし( ´•д•` ) 
 
 お風呂は旦那が20時半までに帰って来れる日は21時で、寝るのが21時半、普段は19時半~20時くらいに入れて21時前就寝って感じですね(∵`)- 11月1日
 
- 
                                    おまむん 
 そうなんですね!参考になります(´‘▽‘`)
 19時までにスタート出来るようならお風呂後の大人と一緒にしようかな。
 色々ありがとぅございます!- 11月1日
 
 
   
  
おまむん
ちなみにお風呂前だと子供だけ離乳食、
お風呂後なら一緒にご飯できるからいいかなぁと思ったりもしましたが、やはり子供だけ先のほぅが良いですかね〜??(´ω`)
退会ユーザー
うちはそうしてます♪
遅いと消化に悪いですし(^^;