コメント
nakigank^^
こちらが言ってることは理解してそうですか?
ほとんど、全くと言っていいほど指示が通らないようだと心配にはなります。💦
mei🍒
うちもゆっくり?です。最近覚醒したかのように色々喋りだしました😂検診では何も言われたことはなかったのですが上のお姉ちゃん達に比べたら断然ゆっくりめです。保育園に行ってないのもあるのかわからないですけど同い年のお友達と遊ぶ機会があまりないからなのか😅私もそこまで深く考えず取り扱うたくさん会話してたくさん絵本見せてたら知らない間に色々な言葉を覚えていました。
-
mei🍒
取り扱う→とりあえず
の間違いです。- 2月16日
-
racha
うちの子も覚醒したように話す日を待ってみます!もっと絵本を見せたり参考にさせていただきます!
- 2月16日
こけこっこ242
うちの息子が初めて喋ったのは、1歳10ヶ月のときでした。それまでは、んー!んー!と指差しで全てを伝えていました。不安になる気持ち、すごくよくわかります。いつ喋るんだろう、んー!んー!ばっかり言わないでよって、泣きたくなったときもありましたね…😢
娘さんは、周りの人が話していることは理解していますか?息子は言っていることはかなり理解していたので、今はインプットの時期なんだと思うようにしていました。
最初の言葉が出てからは、二語文、三語文まで結構早かったなと思います。
娘さんも、今は一生懸命貯めている時期なのかもですね😊
-
racha
娘も今んー!やあー!と指差しして自分のして欲しい事が通らなかったりしたら倒れてギャン泣きしてしまいます😢
こちらからの言う事は理解していると思います!
例えば可愛いという言葉を一時期しつこいくらいに言っていたのですが飽きたら?もう言わなくなります。他の言葉も喋れる単語が増えたと思ったら急にその言葉を言わなくなってしまいます- 2月16日
-
こけこっこ242
言葉の理解ができているならまずは様子見でも良さそうですね😊
あれ?この間までこの言葉言ってなかったっけ?っていうのも、息子もあったかもです🤔
娘さんの中で、○○ブームみたいなのがあるんですかね〜😁それか、言えるようになって(周りに通じて)嬉しくて何度も言っていたとか??
もし心配なら、市の保健センターとかに相談に行くのもいいと思います!悩みを聞いてもらったりするだけでもスッキリしますよ😉
ちなみに私が相談に行ったときにアドバイスされたのが、早く喋らせたいからといって「これは何?」等と聞いて答えさせようとするのはNGだそうです😵話すことに対して子どもが拒否感を覚えるのだとか…。私はついやってしまっていたので、ものすごく自己嫌悪に陥りました😅- 2月16日
ゆう
娘が話し始めたの2歳過ぎでした!
こちらの言ってることがわかってるなら、まだ個人差の範囲内だと思いますけどね😢💗
racha
言っている事は理解していませ!⚪︎⚪︎持ってきてなどお願いするなどのことは理解してくれています!
nakigank^^
それなら様子見だと思います!
長男が2歳4ヶ月の時にどのレベルなのか気になり発達相談したら半年遅れでした。
その頃はわんわん、ママ(人に対して、アンパンマン)、、、、
あとはうーうーばかり😅
言葉に出して表現するより感じたのを噛み締めてるように思えました。
うちも理解はしてる感じだから毎回の様子見で、3歳前に保育園に入ってから言葉が出始めて3歳過ぎて幼稚園に入ってから爆発期きました!いまはうるさいです。😂