![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児のオムツ選びに悩んでいます。漏れやすくて困っています。どのオムツが良いでしょうか?ペットシートを敷くのも考えています。5Pのオムツを使い切れるか心配です。
新生児で3200gですが腰周り足回りが細くてうんちもおしっこも漏れます😭
パンパースの肌いちばん、ムーニーで漏れてしまいます🥲
あれこれ試しすぎて新生児のオムツ5Pあるので使い切れるか🙃
付け方をハの字にしてもあんまり意味無さそうです。
テープ同士が><←この状態でも太ももに隙間があります🙃
どのオムツ買ったらいいでしょうか😭
もうペットシートをオムツの下に入れていたら洋服や寝具にまで及ばないのでそうしてもいいですかね😂
またこの今の5P使い切ることはできるのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パンパース肌いち大きいですよね💦
ナチュラルムーニーはどうですかね??
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
友達は少し大きめなお子さんでメリーズ使ってました!
新生児おむつのあまりは、離乳食をこぼした時の拭き取りに使ったり、綿棒浣腸する時の敷物に使ったりと意外と使えるので、もったいないですが、使い切らなくてもいいかなとは思います🥲
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
グーンプラスはパンパースの肌いちより小さかったですよ😃
肌いちで最初横漏れしたのでグーンプラスに変えて、グーンプラスがきつくなるぐらいに肌いちの新生児に戻したら丁度良かったです😁
足回りはギャザーをしっかり立てることですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
カムバックもできるのですね!!
それなら心置きなくまた違う種類を試せそうです😂‼️
ギャザーを立てるですね!!調べてみます!- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どれを使っても誰が履かせても漏れるので、おむつと服の間にペットシーツを挟んで漏れるのを防いでいました🤣1日10枚以上服が濡れていたのが0〜1枚になり、その内漏れること自体無くなりました。
-
はじめてのママリ🔰
5パックあるならそのまま使います😂
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
同じ考えの方がいらっしゃってよかったです😂うちも洗濯が回らず困っていたので早速やってみます😂
- 2月16日
はじめてのママリ🔰
産院で使っていたので買ってまいました😂
ムーニーにも違うラインがあるのですね!!見てみます!!