
コメント

あみ
会いたい人がいるなら行きます(o^^o)笑
でもタバコ、気になりますよね💦

ぴーた
七ヶ月でいきました!
でも大部屋で、
喫煙者は部屋をでて吸ってもらいました٩(* 'ω' *)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(*^_^*)
7ヶ月で行かれたんですね♡体調が安定してればみなさん割と参加されてるんですね!参考になります!- 11月2日

ぱんだ☆★
産むまでは職場の飲み会全部参加してました。全部って言っても2回か3回かでしたけど。
タバコは少しは諦めてました。
うちの最寄駅は駅前がパチンコ屋で毎日歩きタバコの方とすれ違っていて…。
-
はじめてのママリ
職場の飲み会だと参加しなくちゃって思いますよね´д` ; タバコはそこまで心配しなくてもいいんですかね〜ありがとうございます(*^_^*)
- 11月2日

ともみまる
完全に分煙されていたら行きますかねぇ(^^;それでもし他のタバコ吸ってるお客さんの横を通る時は一瞬息とめる!とか😰
私はやっぱり気になりますね(^^;後悔したくないですもん☝
-
はじめてのママリ
そうですよね、わたしも分煙なら安心なのですが、お店は幹事さんが決めてくれるので、分煙のところにしてって言いにくくて(^^;それなら私が参加しないほうがお店選びとか色々気を使わせないかなって思ったり、、迷います。。
- 11月2日

退会ユーザー
時間が遅くなければ行きます🎵
-
はじめてのママリ
たしかに時間帯も重要ですね!
たぶん仕事終わりなので夜7時とかだとおもうんですけど、場所が都会なので人混みも心配です(^^; でも妊婦だからって引きこもってるのもどうなんだろう?って思ったり、、- 11月2日
-
退会ユーザー
9時頃までとかだったら、9ヵ月のときくらいまで参加してましたよ🎵- 11月2日
-
はじめてのママリ
そうなんですねー!(*^_^*)あまり心配しすぎるのも良くないかなって気がしてきました♡つわりがなければ、少しだけ参加して、早めに帰ろうかなとおもいます!
- 11月2日
はじめてのママリ
ありがとうございます(*^_^*)
懐かしいメンバーなので会いたいんですよね、、でもタバコが気になる〜と決められず(^^; あと悪阻もまだないのですが、そのころどうなってるかわかりませんもんね。仕方ないですが予定たてにくいですね(^^;