 
      
      
    コメント
 
            あむあむ
保育園の方で別室で預かってもらえたりしないですかね?
昨年私の園ではそのような対応がありました!
 
      
      
     
            あむあむ
保育園の方で別室で預かってもらえたりしないですかね?
昨年私の園ではそのような対応がありました!
「入園」に関する質問
 
            幼稚園入園願書の記入欄に「健康面・情緒面で心配なこと」と書いてあったのですが、たとえばどんなことがあったら書いたほうがいいのでしょうか?健康面は風邪ひきやすいとかですか?もっと発達系のことでしょうか?いま…
 
            2月生まれの子どもの保育園、復職について質問です。 保育園は4月入園が一般的だと思いますが、 復職が入園に合わせてになると、2月生まれの子は3月など保育園に入っていない間どうしたらよいのでしょうか? 育休延長と…
 
            子供いる方。これって子供が可哀想ですかね😟 4才の娘がいます。 今年から保育園行き始めたんですけど、最近 【〇〇(娘)も誰かと帰りたい!】 【休みの日に誰かと遊びたい!】と言うように。😞 でも保育園入園して半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
それはコロナ禍だったからですか?😳
あむあむ
忘れました🙄でもコロナ禍の保活中もお子さんどうしても預けられないならOKですって保育園ばかりだったので、対応について相談されてみてはいかがですか?
ママリ。
そうなんですね!
コロナ禍だから密避けないとなのはわかるけど
未就園児ばかりなのに親だけと言われたらみんな平日に預け先ないしどうするんだろって思っちゃいました😂💦
ありがとうございます