
コメント

はじめてのママリ🔰
まさにうちの地域や市はそんな感じです😅
どんなに陽性者でても濃厚接触者無しです😅だから休園になりません💦不安な人はみんな自粛してます。
幼稚園児はマスクできてないのに、マスクしてる。という定でしょうね😂迎えに行くとみんなマスク顎にしてますし、絶対ほとんどの子がマスクできてません😅

いち
うちの保育所も
クラスからコロナが出たんですが、その他の園児は濃厚接触者ではなく、感染した確率が高い子、という扱いです。
保健所に問い合わせても
同じ回答で
濃厚接触者=コロナになった人の同居の家族、
という意味らしいです。
なのでクラスでコロナでたからPCR受けたいだと病院では断られ、症状があって感染の可能性が高いと言って受診して初めて検査受けれるとか😂😂
1週間クラス閉鎖なのに、
症状なければ検査もいらないです、という感じです〜!
-
ママ
なるほど!
家族しかPCRの連絡来ないとは言ってますが濃厚接触者にもならないんですね💧
1週間自粛すればコロナだったとしてももう大丈夫という考えなんですかね?- 2月16日

ままり
発症してから登園してなかったとかですかね?
家族が先に陽性になってたとか、発症したのが休日だったとかかなぁと勝手に思っています😫
保育園からの連絡で、濃厚接触者ありのときと、なしのときがあるので、私も違いは何かなぁと思っています。
うちも濃厚接触者なしのときは休園にならないです!
-
ママ
休み中ならいいんですが平日で園児は検査前日まで登園してたんです💦
だから普通に考えたら濃厚接触者なんですよね。- 2月16日
-
ままり
そうなんですね😱
それだったら、うちの保育園は濃厚接触者ありで休園になると思います💦
これから陽性者増えないか心配ですね😰- 2月16日
ママ
自分で自粛するしかないんですね💦
なんだかよく分からなくなってきて。